特許
J-GLOBAL ID:201903013895483513

電源装置および電源システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人あい特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-025278
公開番号(公開出願番号):特開2019-137373
出願日: 2018年02月15日
公開日(公表日): 2019年08月22日
要約:
【課題】充電回路における第1スイッチング素子の故障を新規な方法で検出することが可能となる電源装置を提供する。【解決手段】主電源31と、入力側端子が主電源31に電源スイッチ51を介して電気的に接続された補助電源55と、補助電源55の出力側端子に一端が電気的に接続された補助電源スイッチ56と、主電源31に基づいて補助電源55を充電するための充電回路53と、補助電源スイッチ56の他端と補助電源の入力側端子との間に電気的に接続され、第1電力供給モードと第2電力供給モードとの間で、電力供給モードを切り替える切替回路54と、主電源31と負荷とをバイパススイッチ57を介して電気的に接続するバイパス回路81とを含む。【選択図】図2
請求項(抜粋):
負荷に電力を供給する主電源と、 入力側端子と出力側端子とを有する補助電源であって、前記入力側端子が前記主電源に電源スイッチを介して電気的に接続された補助電源と、 前記補助電源の出力側端子に一端が電気的に接続された補助電源スイッチと、 前記主電源に基づいて前記補助電源を充電するための充電回路と、 前記補助電源から負荷への電力供給をオンオフする切替回路と、 前記主電源と前記負荷とをバイパススイッチを介して電気的に接続するバイパス回路とを含み、 前記充電回路は、 前記補助電源スイッチの他端と前記切替回路との接続点に一端が電気的に接続される第1スイッチング素子と、 前記第1スイッチング素子の他端に一端が電気的に接続され、他端が接地された第2スイッチング素子と、 これらのスイッチング素子の接続点に一端が電気的に接続され、前記電源スイッチと前記補助電源の前記入力側端子との接続点に他端が電気的に接続された昇圧コイルとを含む、電源装置。
IPC (3件):
B62D 6/00 ,  B62D 5/04 ,  B60R 16/033
FI (3件):
B62D6/00 ,  B62D5/04 ,  B60R16/033 C
Fターム (21件):
3D232CC32 ,  3D232CC37 ,  3D232CC38 ,  3D232DA15 ,  3D232DA23 ,  3D232DA64 ,  3D232DC33 ,  3D232DC34 ,  3D232EA01 ,  3D232EB11 ,  3D232EC23 ,  3D232GG01 ,  3D333CB02 ,  3D333CB13 ,  3D333CC14 ,  3D333CD53 ,  3D333CD54 ,  3D333CD59 ,  3D333CE30 ,  3D333CE36 ,  3D333CE39
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る