特許
J-GLOBAL ID:201903015458636990

筒型リニアモータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 石川 憲 ,  天野 泉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-197262
公開番号(公開出願番号):特開2019-187226
出願日: 2018年10月19日
公開日(公表日): 2019年10月24日
要約:
【課題】推力を効果的に向上できる筒型リニアモータの提供である。【解決手段】上記した目的を達成するため、本発明の筒型リニアモータ1は、筒状のコア3とコア3の外周に設けられたスロット4に装着される巻線5とを有する電機子2と、筒状であって内方に電機子2が軸方向へ移動自在に挿入されて軸方向にN極とS極とが交互に配置される界磁6とを備え、界磁6がハルバッハ配列にて軸方向に交互に並べられる径方向に着磁された主磁極の永久磁石10aと軸方向に着磁された副磁極の永久磁石10bと、永久磁石10a,10bの外周に配置される磁性体で形成されるバックヨーク8とを有し、主磁極の永久磁石10aの軸方向長さL1が副磁極の永久磁石10bの軸方向長さL2よりも長くなっている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
筒状のコアと、前記コアの外周に設けられたスロットに装着される巻線とを有する電機子と、 筒状であって内方に前記電機子が軸方向へ移動自在に挿入されて軸方向にN極とS極とが交互に配置される界磁とを備え、 前記界磁は、ハルバッハ配列にて軸方向に交互に並べられる径方向に着磁された主磁極の永久磁石と軸方向に着磁された副磁極の永久磁石とを有する積層磁石体と、前記積層磁石体の外周に配置され磁性体で形成される筒状のバックヨークとを有し、 前記主磁極の永久磁石の軸方向長さは、前記副磁極の永久磁石の軸方向長さよりも長い ことを特徴とする筒型リニアモータ。
IPC (1件):
H02K 41/03
FI (1件):
H02K41/03 A
Fターム (7件):
5H641BB06 ,  5H641BB14 ,  5H641GG03 ,  5H641GG04 ,  5H641HH02 ,  5H641HH05 ,  5H641HH08
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る