特許
J-GLOBAL ID:201903016191130185

情報伝達補強システム。

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-243919
公開番号(公開出願番号):特開2019-080894
出願日: 2017年12月20日
公開日(公表日): 2019年05月30日
要約:
【課題】 劇場等で、演者から観客のひとりに個別に情報伝達するシステムは従来にはなく、観客"群"への演出的なものも含まれる不特定多数への情報伝達であった。たとえば、ステージ上の複数アイドルグループの特定のひとりからの情報だけを受けることは不可能であった。この問題を改善した。【解決手段】 演者のひとり(P(ix))と観客のひとり(A(jy))との個別的な情報伝達を、演者側に動作と音声センサーと"モダリティ"を変換する変換手段、選択的受信手段(R)で受信された伝達情報シグナル特徴データ(Vdata(ix))にもとづいて物理作動手段(PA)と共感認知信号発信手段(SG)の物理的作動と共感認知信号発信を制御する手段(PSC)を配した観客のひとり(A(jy))が所持する応援グッズ(G(ix))によるシステムで実現。さらに演者側にも物理作動手段(PA)を配して、双方向アイドル応援システムとして提案した。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数人の演者(P(i) i=1,2,・・)が複数人の観客(A(j) j=1,2,・・)に対して情報伝達する場において、 以下の[1]から[3]を具備すると共に前記観客のひとり(A(jy))が、演者のひとり(P(ix))を応援する応援グッズ(G(ix))を所持し、 該応援グッズ(G(ix))が[4]の態様であることで、演者のひとり(P(ix))と観客のひとり(A(jy))との情報伝達を補強する情報伝達補強システム。 [ここで"ix"は自然数"i"のひとつ、"jy"は自然数"j"のひとつを示す] [1] 前記演者(P(i) i=1,2,・・)の伝達情報を検知する伝達情報シグナル検知手段(S(i) i=1,2,・・)。 [2] 前記伝達情報シグナル検知手段が検知した前記演者の伝達情報シグナルデータ(S_data(i) i=1,2,・・)から、該伝達情報シグナルデータの特徴を抽出して伝達情報シグナル特徴データ(V_data(i) i=1,2,・・)に変換する伝達情報シグナルの特徴抽出手段(SV)。 [3] 前記演者から前記観客にむけて前記の伝達情報シグナル特徴データ(V_data(i) i=1,2,・・)を発信して該発信情報を伝送する複数の情報発信手段兼伝送手段(C(i) i=1,2,・・)。 [4] 前記応援グッズ(G(ix))に、 演者の伝達情報にもとづいて物理的に作動する物理作動手段(PA)と、 前記複数の情報発信手段兼伝送手段のうちひとつ(C(ix))を選択し、該情報発信手段兼伝送手段(C(ix))より前記の伝達情報シグナル特徴データのうちひとつ(V_data(ix))を選択的に受信する選択的受信手段(R)と、 前記選択的受信手段(R)で受信された伝達情報シグナル特徴データ(V_data(ix))にもとづいて前記物理作動手段(PA)の物理的作動を制御する制御手段(PSC)が配設されている。
IPC (5件):
A63J 5/00 ,  G09F 13/20 ,  G09F 13/00 ,  H05B 37/02 ,  H04B 10/114
FI (5件):
A63J5/00 ,  G09F13/20 Z ,  G09F13/00 W ,  H05B37/02 C ,  H04B10/114
Fターム (36件):
3K273PA05 ,  3K273PA09 ,  3K273QA14 ,  3K273QA15 ,  3K273RA05 ,  3K273RA08 ,  3K273RA17 ,  3K273SA20 ,  3K273SA21 ,  3K273SA24 ,  3K273SA37 ,  3K273SA60 ,  3K273TA05 ,  3K273TA15 ,  3K273TA28 ,  3K273TA29 ,  3K273TA54 ,  3K273TA55 ,  3K273TA56 ,  3K273TA62 ,  3K273TA69 ,  3K273TA75 ,  3K273TA78 ,  3K273TA79 ,  3K273TA80 ,  5C096BA04 ,  5C096CC06 ,  5C096DC01 ,  5C096DC18 ,  5C096FA04 ,  5K102AA21 ,  5K102AL23 ,  5K102AL28 ,  5K102MA01 ,  5K102MC00 ,  5K102MD04
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る