特許
J-GLOBAL ID:201903016854088722

画像形成装置および制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小川 啓輔 ,  稲垣 達也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-035598
公開番号(公開出願番号):特開2019-152689
出願日: 2018年02月28日
公開日(公表日): 2019年09月12日
要約:
【課題】シートの端部に存在する画像の面積が小さい場合におけるシートの供給タイミングを早める制御の簡易化を図ることを目的とする。【解決手段】制御部は、印刷データのうち、最初に現像剤像が形成される先頭ページにおける幅方向両端部の所定領域に存在する画像の面積を取得する取得処理(S12,S13)と、加熱部の温度が定着温度になるように加熱部を加熱する加熱処理と、所定タイミングから所定時間Zth後にシート供給部によってシートの供給を開始する供給処理(S17,S18)と、を実行し、前記先頭ページにおける所定領域に存在する画像の面積が所定面積以下のときには(S14:Yes)、供給処理における所定時間Zthを、画像の面積が所定面積よりも大きい場合(第2時間Z2)に比べて短い時間(第1時間Z1)に設定する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
シートの停止状態と搬送状態を切替可能なシート供給部と、 シートに現像剤像を形成する現像剤像形成部と、 シートを加熱する加熱部を有する定着器と、 制御部と、を備え、 前記制御部は、 印刷処理を開始するとき、 印刷データのうち、最初に現像剤像が形成される先頭ページにおける幅方向両端部の所定領域に存在する画像の面積を取得する取得処理と、 前記加熱部の温度が定着温度になるように前記加熱部を加熱する加熱処理と、 印刷処理の開始後の所定タイミングから所定時間後に前記シート供給部によってシートの供給を開始する供給処理と、を実行し、 前記先頭ページにおける前記所定領域に存在する画像の面積が所定面積以下のときには、前記供給処理における前記所定時間を、前記画像の面積が所定面積よりも大きい場合に比べて短い時間に設定することを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 21/14 ,  G03G 15/20 ,  H04N 1/00
FI (3件):
G03G21/14 ,  G03G15/20 510 ,  H04N1/00 567M
Fターム (44件):
2H033AA20 ,  2H033AA30 ,  2H033BA25 ,  2H033BA26 ,  2H033BA30 ,  2H033BB03 ,  2H033BB29 ,  2H033BB30 ,  2H033CA03 ,  2H033CA04 ,  2H033CA07 ,  2H033CA17 ,  2H033CA27 ,  2H033CA30 ,  2H270KA35 ,  2H270KA59 ,  2H270LA25 ,  2H270LA70 ,  2H270LA99 ,  2H270LB01 ,  2H270LB14 ,  2H270LB18 ,  2H270MA33 ,  2H270MA35 ,  2H270MB03 ,  2H270MB05 ,  2H270MC44 ,  2H270ME03 ,  2H270MF14 ,  2H270MF15 ,  2H270MF17 ,  2H270RA18 ,  2H270RA19 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04 ,  5C062AA05 ,  5C062AB22 ,  5C062AB30 ,  5C062AB32 ,  5C062AB46 ,  5C062AC04 ,  5C062AC11 ,  5C062AC15 ,  5C062AC65
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る