特許
J-GLOBAL ID:201903018294360467

浴槽洗浄装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 宮崎 栄二 ,  原田 智裕
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-097021
公開番号(公開出願番号):特開2019-058643
出願日: 2018年05月21日
公開日(公表日): 2019年04月18日
要約:
【課題】上水への洗剤の逆流を確実に防止できるだけでなく、効率よく洗浄運転を実行でき、貯留容器内で繁殖する雑菌による浴室内の汚染を防止できる浴槽洗浄装置を提供する。【解決手段】上流側の湯水供給管66bと縁切りする吐水口空間を有する貯留容器47を備えた浴槽洗浄装置において、前回の洗浄運転が終了してから所定時間が経過しても洗浄運転が行われなかった場合、下流側の開閉弁49を開弁させて、貯留容器47内の湯水を排水させる排水運転を実行する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
熱源機から送出される湯水を供給する湯水供給管と、 湯水供給管に設けられ、湯水供給管の流路を開閉する補水弁と、 湯水供給管と縁切りする吐水口空間を有し、湯水供給管から供給される湯水を貯留する貯留容器と、 洗剤を貯留する洗剤タンクと、 貯留容器から供給される湯水と洗剤タンクから供給される洗剤とを混合して洗浄水を生成する洗剤混合部と、 貯留容器から洗剤混合部に湯水を供給する湯水連絡管と、 洗剤タンクから洗剤混合部に洗剤を供給する洗剤導入管と、 浴槽内に洗浄水を噴射する洗浄ノズルと、 洗剤混合部から洗浄ノズルに洗浄水を供給する洗浄管と、 湯水連絡管に設けられ、洗浄ノズルからの洗浄水の噴射及び停止を行うポンプと、 湯水連絡管に設けられ、湯水連絡管の流路を開閉する開閉弁と、 洗浄ノズルから浴槽内に洗浄水を噴射させて浴槽を洗浄する洗浄運転を実行する洗浄制御部と、 洗浄運転終了後に、開閉弁を閉弁させて所定量の湯水を貯留容器内に貯留させる貯留運転を実行する貯留制御部と、 所定時間以上、洗浄運転が行われない場合、開閉弁を開弁させて貯留容器内の湯水を排水させる排水運転を実行する排水制御部と、を備える浴槽洗浄装置。
IPC (1件):
A47K 3/00
FI (1件):
A47K3/00 Q
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 浴槽洗浄装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-033742   出願人:リンナイ株式会社
  • 浴槽洗浄システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-173726   出願人:株式会社ノーリツ
  • 浴槽洗浄装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-144753   出願人:株式会社ノーリツ
全件表示

前のページに戻る