特許
J-GLOBAL ID:201903019347655231

認証システム、認証装置、認証プログラム、および認証方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-011513
公開番号(公開出願番号):特開2019-128880
出願日: 2018年01月26日
公開日(公表日): 2019年08月01日
要約:
【課題】静脈認証の処理時間を減少させることを目的とする。【解決手段】認証システムは、人物の顔を撮影する第1撮影装置と、第1撮影装置の撮影範囲から所定距離離れた位置に設置され、人物の静脈を撮影する第2撮影装置と、第1撮影装置および第2撮影装置と通信可能な認証装置とを備える。認証装置は、第1撮影装置から顔画像を取得し、第2撮影装置から静脈画像を取得する取得部と、顔画像から顔認証に用いる顔認証データを抽出し、静脈画像から静脈認証に用いる静脈認証データを抽出する抽出部と、抽出された顔認証データと、予め登録された複数の顔認証登録データとに基づいて顔認証を実行する顔認証部と、抽出された静脈認証データと、予め登録された複数の静脈認証登録データのうち顔認証で認証に成功した顔認証登録データに対応する静脈認証登録データとに基づいて静脈認証を実行する静脈認証部とを含む。【選択図】図2
請求項(抜粋):
人物の顔を撮影する第1撮影装置と、前記第1撮影装置の撮影範囲から所定距離離れた位置に設置され、人物の静脈を撮影する第2撮影装置と、前記第1撮影装置および前記第2撮影装置と通信可能な認証装置とを備える認証システムであって、 前記認証装置は、 前記第1撮影装置から顔画像を取得し、前記第2撮影装置から静脈画像を取得する取得部と、 前記顔画像から顔認証に用いる顔認証データを抽出し、前記静脈画像から静脈認証に用いる静脈認証データを抽出する抽出部と、 抽出された前記顔認証データと、予め登録された複数の顔認証登録データとに基づいて顔認証を実行する顔認証部と、 抽出された前記静脈認証データと、予め登録された複数の静脈認証登録データのうち前記顔認証で認証に成功した前記顔認証登録データに対応する前記静脈認証登録データとに基づいて静脈認証を実行する静脈認証部と を含むことを特徴とする認証システム。
IPC (1件):
G06T 7/00
FI (2件):
G06T7/00 510E ,  G06T7/00 510F
Fターム (8件):
5B043AA09 ,  5B043BA03 ,  5B043BA04 ,  5B043DA05 ,  5B043EA05 ,  5B043GA02 ,  5B043GA13 ,  5B043GA17
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る