文献
J-GLOBAL ID:202002216870513081   整理番号:20A0900777

FIBAR:動的投影マッピングにおけるアクティブマーカーのための3D印刷オブジェクトにおける光ファイバの埋め込み【JST・京大機械翻訳】

FibAR: Embedding Optical Fibers in 3D Printed Objects for Active Markers in Dynamic Projection Mapping
著者 (4件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 2030-2040  発行年: 2020年 
JST資料番号: W0715A  ISSN: 1077-2626  CODEN: ITVGEA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,そのIDを表す赤外(IR)光の時間的リンクパターンを放射する動的投影マッピング(PM)のための新しいアクティブマーカを提案した。多材料三次元(3D)プリンタを用いて,物体の底に取り付けたLEDからIR光をガイドできる光ファイバを有する投影物体を作製した。光ファイバの開口は典型的に非常に小さい。従って,射影下では人間の観測者にとって目立たず,投影面の強く湾曲した部分に置くことができる。さらに,筆者らのシステムの動作範囲は,リンクパターンがマーカからの距離の広い範囲に置かれたカメラによって理論的に認識されるので,以前のマーキングベースの方法よりも大きくなり得る。筆者らは,任意の方向から捕捉された画像を用いてその姿勢をロバストに推定できるように,射影物体の表面上に複数のアクティブマーカを拡散させるための自動マーカ配置アルゴリズムを提案した。また,ファイバの光強度の損失を最小化しながら,ファイバの衝突を避けることができるように,光ファイバの経路を決定するための最適化フレームワークを提案した。強い曲面を含む3つの製作された物体を用いて行った実験を通して,提案した方法が,著しく広い動作範囲で正確な動的PMを達成できることを確認した。Copyright 2020 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 

前のページに戻る