文献
J-GLOBAL ID:202002231507452021   整理番号:20A1567973

分子線エピタクシー法で合成した新材料TmB6の物理的性質

Physical Properties of Novel Material TmB6 Synthesized by Molecular Beam Epitaxy Method
著者 (11件):
資料名:
巻: 30  ページ: ROMBUNNO.011182 (WEB ONLY)  発行年: 2020年03月19日 
JST資料番号: U1201A  ISSN: 2435-3892  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・これまで合成が困難であったTmB6を結晶成長に最適な条件を探索し分子線エピタクシー法を用いて安定した試料を合成。
・合成したTmB6の電気抵抗率,Hall効果,磁気特性,磁気抵抗効果を測定することでTmB6の物理的性質を評価。
・電気抵抗率は温度とともに低下するが52Kで急激に上昇し,その後再び低下し,さらに低温では近藤効果のような上昇を観測。
・磁気抵抗効果の測定から23K以下でヒステリシスが見られる強磁性挙動を示し,2Kでも磁気秩序を観測。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物の薄膜  ,  その他の無機化合物の電気伝導  ,  その他の無機化合物の磁性 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る