文献
J-GLOBAL ID:202002234713462092   整理番号:20A1903557

フェノール系酸化防止剤を組み込んだ耐久性ペロブスカイト層と太陽電池への応用【JST・京大機械翻訳】

Phenolic antioxidant-incorporated durable perovskite layers and their application for a solar cell
著者 (5件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 312-316  発行年: 2020年 
JST資料番号: W5490A  ISSN: 2159-6859  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2,6-ジ-tert-ブチル-4-クレゾールおよびペンタエリスリトールテトラキス[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオナートのような少量のフェノール酸化防止剤の光起電性有機鉛ハライドペロブスカイト層への取り込みは,周囲酸素存在下の光照射によるペロブスカイト化合物の分解を著しく抑制した。酸化防止剤の容易な取り込みは,形成されたペロブスカイト結晶粒の品質と電池の光起電力変換性能を低下させなかったが,スーパーオキシドアニオンラジカルと疎水性分子構造の除去により,ペロブスカイト層の抗酸化特性と撥水性を強化し,細胞の耐久性を改善した。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る