抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この報告は,日本海洋政策学会の海底鉱物資源の探査における環境配慮に関する課題研究等の成果の一部を整理している。海底鉱物資源の開発に向けた取り組みは,海洋環境の保全との関わりから検討すべき課題が多い。日本でも,海底鉱物資源の探査・開発に関わる環境影響評価の国際的なスタンダードを開発するために,手法,環境調査,技術開発,そして,法制度的側面での検討が行われている。海洋環境保全への配慮については,国際海底機構において深海底に関する議論が進められているが,これに限らず国連では国家管轄権外の海域における生物多様性の保全のための協定の交渉が始まっている。これらは異なる制度でありながら,「海洋環境の保全,生物多様性の保全」を軸として,相互に共通した課題につき,調整を行いつつ統合的な対応が求められている。本報告では,海底鉱物資源の探査における海洋環境の保全への配慮につき,国際標準化機構を通じた技術的手法の標準化,実際の環境管理計画の策定背景や計画内容の規定振り,国連海洋法条約に規定されていない問題と国家実行,諸外国及び日本の法律という各側面から,現在の課題や展望について考察した。(著者抄録)