文献
J-GLOBAL ID:202002265450984805   整理番号:20A0802916

Fe-18Cr-Ni合金のマッシブ的変態後γ粒間の結晶方位関係

Crystallographic orientation relationship between fine gamma grain after the massive-like transformation in Fe-18Cr-Ni alloy
著者 (7件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: ROMBUNNO.66  発行年: 2020年03月01日 
JST資料番号: X0994B  ISSN: 1882-8922  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・4D-CTを用い,Fe-18Cr-Ni合金の凝固その場観察を行い,δ→γマッシブ的変態直後の微細γ粒間の結晶方位関係について調査。
・SPring-8にて,合金試料をアルミナ管に挿入し,真空中で溶解させ一定速度で冷却し,単色X線にてその場観察。
・得られた回折から複数のγ粒の回折を抽出し,観察視野内の全γ粒の同hkl回折点について結晶方位関係を統計的に解析。
・マッシブ的変態直後にも双晶関係を有する微細γ粒が多数形成されていることを確認。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
変態組織,加工組織 
引用文献 (2件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る