文献
J-GLOBAL ID:202002282044941557   整理番号:20A0004829

ベリリウム金属間化合物の化学状態分析の解析にはじめて成功

著者 (6件):
資料名:
号: 766  ページ: 11-14 (WEB ONLY)  発行年: 2019年12月 
JST資料番号: U0894A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・軽元素であるベリリウムはX線発光効率が極めて低いが,EPMA用に最近開発された軟X線発光分光器(SXES)を用いて,Be金属間化合物の価電子構造解析等に成功。
・試料にはBeO,Be-Ti,Be-V及び水蒸気酸化したBe12Vを用い,第一原理計算でBe化合物中の各元素の部分状態密度を計算。
・水蒸気酸化したBe12Vの観察では,表面で主にBeが酸化されてBeO被膜が生成すること,試料内部ではBe2V相の生成やBe12Vの残存などが判明。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属組織観察法  ,  X線技術 
引用文献 (11件):

前のページに戻る