文献
J-GLOBAL ID:202002291256671214   整理番号:20A2465924

浮上式鉄道技術と関連技術の在来方式鉄道への応用 希土類系高温超電導磁石を用いた地上コイル電磁加振試験

Electromagnetic Vibration Test of a Ground Coil Using a REBCO Magnet
著者 (3件):
資料名:
巻: 34  号: 11  ページ: 5-10  発行年: 2020年11月01日 
JST資料番号: X0700A  ISSN: 0914-2290  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電磁加振試験において,超電導磁石の強い磁場の下で地上コイルを励磁する。その振動機構は浮上式鉄道の実際の走行状態におけるものと同じであるので,電磁加振試験は地上コイルの重要な耐久性試験の一つである。これまで,電磁加振試験は低温超伝導磁石を用いていた。しかし,ヘリウムの世界的不足が報告されており,高温超電導磁石の重要性が増加している。高温材料の一つであるREBCOワイヤを用いた超伝導磁石による電磁加振試験を行った。本論文では,REBCO磁石のための新しい監視・保護法も提案する。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動力車  ,  超伝導磁石  ,  電磁機器 
引用文献 (7件):

前のページに戻る