特許
J-GLOBAL ID:202003000116900746

水素変色ナノ粒子、この製造方法及びこれを含む水素センサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 永井 浩之 ,  中村 行孝 ,  佐藤 泰和 ,  朝倉 悟 ,  堀田 幸裕 ,  佐々木 誠
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-142559
公開番号(公開出願番号):特開2017-049231
特許番号:特許第6740043号
出願日: 2016年07月20日
公開日(公表日): 2017年03月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 水和または非水和の遷移金属酸化物を製造する段階; 金属触媒前駆体及び高分子化合物を有機溶媒に混合させて金属触媒前駆体分散液を製造する段階; 前記金属触媒前駆体分散液に前記水和または非水和の遷移金属酸化物を投入して混合物を製造する段階; 前記混合物にUVを照射してコア-シェル構造の水素変色ナノ粒子を製造する段階;及び 前記混合物を濾過してコア-シェル構造の水素変色ナノ粒子を収得する段階;を含み、 前記遷移金属酸化物がWO3からなり、 前記金属触媒前駆体がPdCl2からなり、 前記金属触媒前駆体分散液中での前記金属触媒前駆体:前記高分子化合物:前記有機溶媒の混合比(wt%)が、1:1から2:2から3であり、 前記混合物中での前記金属触媒前駆体:前記水和または非水和の遷移金属酸化物の混合比(wt%)が、8:10から12であることを特徴とするコア-シェル構造の水素変色ナノ粒子の製造方法。
IPC (11件):
G01N 31/00 ( 200 6.01) ,  G01N 31/22 ( 200 6.01) ,  G01N 21/77 ( 200 6.01) ,  G01N 21/78 ( 200 6.01) ,  B82Y 30/00 ( 201 1.01) ,  B82Y 40/00 ( 201 1.01) ,  B01J 31/34 ( 200 6.01) ,  B01J 35/08 ( 200 6.01) ,  B01J 37/02 ( 200 6.01) ,  B01J 37/10 ( 200 6.01) ,  B01J 37/34 ( 200 6.01)
FI (11件):
G01N 31/00 C ,  G01N 31/22 121 A ,  G01N 21/77 A ,  G01N 21/78 ,  B82Y 30/00 ,  B82Y 40/00 ,  B01J 31/34 M ,  B01J 35/08 B ,  B01J 37/02 101 D ,  B01J 37/10 ,  B01J 37/34
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る