特許
J-GLOBAL ID:202003002054481990

半導体ナノ粒子、その製造方法及び発光デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 山尾 憲人 ,  言上 惠一 ,  柳橋 泰雄 ,  膝舘 祥治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-119109
公開番号(公開出願番号):特開2019-218524
出願日: 2018年06月22日
公開日(公表日): 2019年12月26日
要約:
【課題】低毒性の組成とすることができ、バンド端発光が可能な半導体ナノ粒子を提供する。【解決手段】Ag、In、Mg及びSを含む半導体ナノ粒子であり、半導体ナノ粒子は、組成中のAgの含有率が1.4モル%以上28モル%以下、Inの含有率が5モル%以上36モル%以下、Sの含有率が46モル%以上57モル%以下、Mgの含有率が0.1モル%以上40モル%以下であり、AgとInの合計モル数に対するMgのモル数の比が0.02以上4以下である。【選択図】図4
請求項(抜粋):
Ag、In、Mg及びSを含み、 組成中のAgの含有率が1.4モル%以上28モル%以下、Inの含有率が5モル%以上36モル%以下、Sの含有率が46モル%以上57モル%以下、Mgの含有率が0.1モル%以上40モル%以下であり、 AgとInの合計モル数に対するMgのモル数の比が0.02以上4以下である半導体ナノ粒子。
IPC (3件):
C09K 11/62 ,  C09K 11/08 ,  H01L 33/50
FI (3件):
C09K11/62 ,  C09K11/08 A ,  H01L33/50
Fターム (18件):
4H001CA04 ,  4H001CF01 ,  4H001XA12 ,  4H001XA16 ,  4H001XA30 ,  4H001XA47 ,  4H001XA49 ,  5F142AA81 ,  5F142DA02 ,  5F142DA22 ,  5F142DA23 ,  5F142DA46 ,  5F142DA56 ,  5F142DA64 ,  5F142DA72 ,  5F142DA73 ,  5F142FA28 ,  5F142HA01
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る