特許
J-GLOBAL ID:202003002959267703

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 木村 満 ,  桜田 圭 ,  杉本 和之 ,  鈴木 洋雅
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-052169
公開番号(公開出願番号):特開2017-164281
特許番号:特許第6688641号
出願日: 2016年03月16日
公開日(公表日): 2017年09月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 遊技が可能な遊技機であって、 演出表示領域において演出表示を実行する演出表示実行手段を備え、 前記演出表示領域は、第1演出表示領域と第2演出表示領域とから構成され、 前記第1演出表示領域は、装飾識別情報の可変表示を実行する表示領域であり、 前記演出表示実行手段は、 前記第1演出表示領域の表示面積と前記第2演出表示領域の表示面積との割合を変化可能であり、 前記演出表示として、前記第1演出表示領域において前記装飾識別情報の可変表示とは異なる第1特定表示を視認可能に表示した後、前記第1特定表示を含む前記第1演出表示領域を移動表示させることにより前記第1特定表示を視認不能又は視認困難にするとともに前記第1演出表示領域の表示面積の割合を低くし、その後、前記第1演出表示領域の表示面積の割合を高くすることに伴い前記第1特定表示よりも有利度の高い第2特定表示を含む前記第1演出表示領域を移動表示させることにより前記第2特定表示を視認可能にし、 前記第1演出表示領域の表示面積の割合を低くするときに前記第1演出表示領域における全ての表示を等倍率でずらす移動を行い、前記第1特定表示については前記演出表示領域の外部に移動させて視認不能又は視認困難とする一方で前記装飾識別情報の可変表示については前記演出表示領域の内部で移動させて視認可能な状態を維持し、 前記第1演出表示領域の表示面積の割合の変化態様に応じて有利度が異なり、 前記第1特定表示及び前記第2特定表示に、前記装飾識別情報の可変表示に応じた特別表示が含まれる、 ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 320
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-242788   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-156940   出願人:株式会社ソフイア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-202834   出願人:京楽産業.株式会社
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-242788   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-202834   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-156940   出願人:株式会社ソフイア

前のページに戻る