特許
J-GLOBAL ID:202003003361881411

アンテナ測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 有我 軍一郎 ,  有我 栄一郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-200869
公開番号(公開出願番号):特開2018-063146
特許番号:特許第6678554号
出願日: 2016年10月12日
公開日(公表日): 2018年04月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 測定対象の供試アンテナ(1)を保持し、該供試アンテナをその放射面に直交する第1の軸(Z軸)を中心に回転させる供試アンテナ回転機構(31)と、 前記供試アンテナが出力する電磁波を受信するための参照用アンテナ(32)と、 前記参照用アンテナを、前記第1の軸上で前記供試アンテナの放射面から所定距離隔てた位置に固定保持する参照用アンテナ保持機構(33)と、 前記供試アンテナが出力する電磁波を受信するためのプローブアンテナ(35)と、 前記プローブアンテナを前記供試アンテナの放射面から前記所定距離隔てた平面内で保持し、前記第1の軸に直交する第2の軸(Y軸)に沿って移動させるプローブアンテナ移動機構(36)と、 前記プローブアンテナの前記第1の軸からの距離(L)と、前記供試アンテナの前記第1の軸回りの回転角(φ)とで座標(L,φ)が決まる近傍界の極平面を定義し、該極平面上で前記距離(L)が所定距離(ΔL)間隔となり、前記回転角(φ)が所定角度(Δφ)間隔となる複数の座標位置を前記極平面上の複数の測定点とし、該極平面上の各測定点に前記プローブアンテナが位置するように、前記供試アンテナ回転機構および前記プローブアンテナ移動機構を制御する測定点設定部(37)と、 前記各測定点における前記プローブアンテナの受信信号と前記参照用アンテナの受信信号から、前記各測定点における近傍界の電界の振幅位相の情報を検出する振幅位相検出部(38)とを備えたアンテナ測定装置。
IPC (1件):
G01R 29/10 ( 200 6.01)
FI (2件):
G01R 29/10 B ,  G01R 29/10 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • アンテナ特性測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-283760   出願人:ミツミ電機株式会社
  • アンテナ測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-182302   出願人:日本電気株式会社
  • 特開平4-178569
審査官引用 (3件)
  • アンテナ特性測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-283760   出願人:ミツミ電機株式会社
  • アンテナ測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-182302   出願人:日本電気株式会社
  • 特開平4-178569
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 8章 アンテナの測定
審査官引用 (1件)
  • 8章 アンテナの測定

前のページに戻る