特許
J-GLOBAL ID:202003005973515220

機能水用水栓装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 西島 孝喜 ,  弟子丸 健 ,  田中 伸一郎 ,  松下 満 ,  倉澤 伊知郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-009805
公開番号(公開出願番号):特開2017-128949
特許番号:特許第6770678号
出願日: 2016年01月21日
公開日(公表日): 2017年07月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】 機能水を吐水する機能水用水栓装置であって、 機能水を供給する機能水供給手段と、 吐水口が設けられて、その内部に上記機能水供給手段から供給された機能水が上記吐水口まで流れる機能水路を形成するスパウト部と、 上記機能水路を開閉する開閉弁と、 この開閉弁を開閉させることにより上記吐水口からの機能水の吐水を制御する制御部と、を有し、 上記機能水路は、上記開閉弁が閉弁して上記吐水口からの機能水の吐水が終了された後、上記開閉弁から上記吐水口までの流路内に機能水が保持されるように形成され、 上記機能水路における上記機能水供給手段から上記吐水口までの間の区間のうちの一部の流路は、上記吐水口の高さ位置よりも高い位置に位置決めされ、 上記吐水口の開口断面積は、上記機能水路が位置決めされている流路の流路断面積よりも小さく、 上記制御部は、上記吐水口から機能水を噴霧吐水するように制御しており、 上記吐水口は、その上流端から中間部を経て下流端までの開口断面積が上記機能水路の流路断面積よりも小さくなるように、上記吐水口の上流端から中間部に向かって先細り状に形成された後、この吐水口の中間部から下流端に向かって先太り状に形成されていることを特徴とする水栓装置。
IPC (3件):
E03C 1/046 ( 200 6.01) ,  C02F 1/46 ( 200 6.01) ,  A61L 2/18 ( 200 6.01)
FI (3件):
E03C 1/046 ,  C02F 1/46 ,  A61L 2/18
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る