特許
J-GLOBAL ID:202003010375940620

搬送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 三好 秀和 ,  高橋 俊一 ,  伊藤 正和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-118484
公開番号(公開出願番号):特開2019-218199
出願日: 2018年06月22日
公開日(公表日): 2019年12月26日
要約:
【課題】装置構成の複雑化を回避しつつ、ウェブのたるみを抑制する。【解決手段】搬送ローラ33は、ウェブWをウェブロール9から引き出しつつ搬送する。ブレーキ機構12は、ウェブロール9の回転にブレーキをかける。制御部は、搬送ローラ33によるウェブWの搬送が停止し、ブレーキ機構12がオンでウェブロール9と搬送ローラ33との間でウェブWに張力がかかっている状態においてブレーキ機構12をオフにする際、ブレーキ機構12のトルクを漸次的に低減させてブレーキ機構12をオフにするよう制御する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
ウェブをウェブロールから引き出しつつ搬送する搬送機構と、 前記ウェブロールの回転にブレーキをかけるブレーキ機構と、 前記搬送機構によるウェブの搬送が停止し、前記ブレーキ機構がオンで前記ウェブロールと前記搬送機構との間でウェブに張力がかかっている状態において前記ブレーキ機構をオフにする際、前記ブレーキ機構のトルクを漸次的に低減させて前記ブレーキ機構をオフにするよう制御する制御部と を備えることを特徴とする搬送装置。
IPC (2件):
B65H 23/182 ,  B65H 23/08
FI (2件):
B65H23/182 ,  B65H23/08
Fターム (8件):
3F104AA02 ,  3F104DA07 ,  3F105AA02 ,  3F105AB03 ,  3F105BA00 ,  3F105CA02 ,  3F105CB07 ,  3F105CC02
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る