特許
J-GLOBAL ID:202003017250322538

ポイントツーマルチポイントブロードキャストに支援されたビークルツーXブロードキャスト

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  井関 守三 ,  岡田 貴志
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-550175
特許番号:特許第6689876号
出願日: 2016年03月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ロードサイドユニット(RSU)上での方法であって、 基地局から、インシデント情報を含むポイントツーマルチポイントブロードキャストを受信することと、ここにおいて、前記インシデント情報は、別のRSUからの第1のビークルツーX(V2X)メッセージからのものである、 前記ポイントツーマルチポイントブロードキャストにおいて受信された前記インシデント情報をブロードキャストすることと、 インシデント情報を含む第2のV2Xメッセージを受信することと、前記第2のV2Xメッセージは、ユーザ機器(UE)から受信され、前記ポイントツーマルチポイントブロードキャストおよび前記第1のV2Xメッセージの前に生じる、 ネットワークエンティティに前記第2のV2Xメッセージに含まれる前記インシデント情報を送ることと、 前記第2のV2Xメッセージに含まれる前記インシデント情報をブロードキャストすることと、 前記ポイントツーマルチポイントブロードキャストから受信された前記インシデント情報をブロードキャストすると、前記第2のV2Xメッセージに含まれる前記インシデント情報をブロードキャストすることを控えることと を備える方法。
IPC (3件):
H04W 4/44 ( 201 8.01) ,  H04W 4/06 ( 200 9.01) ,  H04W 4/90 ( 201 8.01)
FI (3件):
H04W 4/44 ,  H04W 4/06 ,  H04W 4/90
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る