特許
J-GLOBAL ID:202003017469220676

空気調和システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人クシブチ国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-160293
公開番号(公開出願番号):特開2020-034215
出願日: 2018年08月29日
公開日(公表日): 2020年03月05日
要約:
【課題】遠隔監視センターを用いることなく、単独で料金優先の制御を行うことのできる空気調和システムを提供する。【解決手段】コントローラ制御部21は、冷暖房負荷率に対する必要馬力を算出し、冷暖房負荷率ごとに算出した必要馬力をGHP室外ユニット11およびEHP室外ユニット12に割り当て、割り当てられた運転時における料金を、GHP室外ユニット11およびEHP室外ユニット12の馬力ごとの料金単価に基づいて算出し、この料金を、GHP室外ユニット11およびEHP室外ユニット12の運転割り当ての組み合わせ、冷暖房負荷率、外気温、冷房運転または暖房運転のすべてのパターンについて算出し、各パターンについて、最も料金が安くなる組み合わせをGHP室外ユニット11およびEHP室外ユニット12の馬力の上限値として採用する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
エンジンで駆動されるGHP圧縮機を備えたGHP室外ユニットと、商用電源で駆動される圧縮機を備えたEHP室外ユニットとをユニット間配管を介して室内ユニットにそれぞれ接続し、前記GHP室外ユニットおよび前記EHP室外ユニットを運転して前記室内ユニットにより室内の空調を行う空気調和システムにおいて、 前記GHP室外ユニットを制御するGHP制御部と、前記EHP室外ユニットを制御するEHP制御部と、前記GHP制御部および前記EHP制御部に制御指示信号を送信するコントローラ制御部とを備え、 前記コントローラ制御部は、 冷暖房負荷率に対する必要馬力を算出し、 冷暖房負荷率ごとに算出した必要馬力を前記GHP室外ユニットおよび前記EHP室外ユニットに割り当て、 割り当てられた運転時における料金を、前記GHP室外ユニットおよび前記EHP室外ユニットの馬力ごとの料金単価に基づいて算出し、 この料金を、前記GHP室外ユニットおよび前記EHP室外ユニットの運転割り当ての組み合わせ、冷暖房負荷率、外気温、冷房運転または暖房運転のすべてのパターンについて算出し、 各パターンについて、最も料金が安くなる組み合わせを前記GHP室外ユニットおよび前記EHP室外ユニットの馬力の上限値として採用することを特徴とする空気調和システム。
IPC (1件):
F24F 11/47
FI (1件):
F24F11/47
Fターム (7件):
3L260AB04 ,  3L260BA42 ,  3L260BA48 ,  3L260CB01 ,  3L260FA09 ,  3L260FA15 ,  3L260FB01
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る