特許
J-GLOBAL ID:202003018617035227

熱可塑性ポリウレタン架橋樹脂成型体及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 上代 哲司 ,  神野 直美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-140166
公開番号(公開出願番号):特開2020-015839
出願日: 2018年07月26日
公開日(公表日): 2020年01月30日
要約:
【課題】引張強さ等の機械的強度に優れるとともに、耐水性に優れ、高温高湿の環境に長期間暴露されても引張強さ等の低下が小さい熱可塑性ポリウレタン架橋樹脂成型体、及びその製造方法を提供する。【解決手段】ポリエーテル系熱可塑性ポリウレタン100質量部及び架橋助剤0.5質量部以上20質量部以下を含む樹脂組成物の架橋体からなる厚さが0.75mm以上30mm以下の樹脂成型体であって、前記ポリエーテル系熱可塑性ポリウレタンのデュロメーター硬度がA硬度70以上かつD硬度60以下であり、前記架橋助剤が、3以上の官能基を有する化合物であってその屈折率が1.460以上1.490以下である熱可塑性ポリウレタン架橋樹脂成型体、及びその製造方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ポリエーテル系熱可塑性ポリウレタン100質量部及び架橋助剤0.5質量部以上20質量部以下を含む樹脂組成物の架橋体からなる厚さが0.75mm以上30mm以下の樹脂成型体であって、 前記ポリエーテル系熱可塑性ポリウレタンのデュロメーター硬度がA硬度70以上かつD硬度60以下であり、 前記架橋助剤が、3以上の官能基を有する化合物であってその屈折率が1.460以上1.490以下である熱可塑性ポリウレタン架橋樹脂成型体。
IPC (4件):
C08J 3/24 ,  C08F 2/44 ,  C08F 283/00 ,  C08F 2/54
FI (4件):
C08J3/24 Z ,  C08F2/44 C ,  C08F283/00 ,  C08F2/54
Fターム (19件):
4F070AA53 ,  4F070AA74 ,  4F070AB23 ,  4F070AC63 ,  4F070AE08 ,  4F070GA04 ,  4F070GC01 ,  4J011PA95 ,  4J011PC02 ,  4J011PC08 ,  4J011QA23 ,  4J011QA24 ,  4J011QA25 ,  4J026AB02 ,  4J026BA28 ,  4J026DB07 ,  4J026DB36 ,  4J026FA09 ,  4J026GA08
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る