特許
J-GLOBAL ID:202003020298713262

情報処理装置、情報提供方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 荒船 博司 ,  荒船 良男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-136937
公開番号(公開出願番号):特開2020-013477
出願日: 2018年07月20日
公開日(公表日): 2020年01月23日
要約:
【課題】より適切に目的地を予測して情報を提供することができる情報処理装置、情報提供方法及びプログラムを提供する。【解決手段】情報処理装置は、端末装置により取得された所定の参照情報に基づいて、端末装置とともに移動しているユーザの移動が、非日常的な移動か、非日常的な移動以外の日常的な移動かを判定する判定部と、判定部により日常的な移動であると判定された場合に、所定の第1の情報に基づいてユーザの目的地を予測し、判定部により非日常的な移動であると判定された場合に、第1の情報とは異なる情報を含む第2の情報に基づいてユーザの目的地を予測する予測部と、予測部により予測された目的地に応じた情報を提供する情報提供部と、を備える【選択図】図1
請求項(抜粋):
端末装置により取得された所定の参照情報に基づいて、前記端末装置とともに移動しているユーザの移動が、非日常的な移動か、前記非日常的な移動以外の日常的な移動かを判定する判定部と、 前記判定部により前記日常的な移動であると判定された場合に、所定の第1の情報に基づいて前記ユーザの目的地を予測し、前記判定部により前記非日常的な移動であると判定された場合に、前記第1の情報とは異なる情報を含む第2の情報に基づいて前記ユーザの目的地を予測する予測部と、 前記予測部により予測された前記目的地に応じた情報を提供する情報提供部と、 を備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (3件):
G06F 16/00 ,  G06F 16/29 ,  G01C 21/34
FI (3件):
G06F17/30 340B ,  G06F17/30 170C ,  G01C21/34
Fターム (20件):
2F129AA02 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129CC16 ,  2F129CC17 ,  2F129CC34 ,  2F129DD35 ,  2F129DD38 ,  2F129DD66 ,  2F129EE02 ,  2F129EE54 ,  2F129EE84 ,  2F129EE91 ,  2F129FF12 ,  2F129FF20 ,  2F129FF32 ,  2F129FF69 ,  2F129FF71 ,  2F129HH02 ,  2F129HH12
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る