文献
J-GLOBAL ID:202102211507912295   整理番号:21A0452543

気温上昇量と極端降雨強度の関係性 -気象観測値とd4PDFを用いた日本域の解析-

RELATINOSHIP BETWEEN EXTREME RAINFALL INTENSITY AND TEMPERATURE RISE DERIVED FROM OBSERVATIONS AND d4PDF OVER JAPAN
著者 (4件):
資料名:
巻: 75  号:ページ: I_1129-I_1134(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: U0103B  ISSN: 2185-467X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
気候変動による極端降雨の頻度や強度の増加について注目が集まっている.気候の異なる二期間を明示的に分け,その二期間での極端降雨強度の増加について観測値とモデル値を用いて検討した例は極めて限られている.本研究では,日本を対象として気温上昇に伴う極端降雨の頻度や強度の増加について知見を得ることを目的とし,1時間から数日スケールの極端降雨を対象として,観測値とモデル値から示される極端降雨の頻度・強度の変化について調べた.日本域を対象とした場合に,降雨継続時間が短いほど極端降雨強度の増加率が大きいことが示唆された.モデルの過去実験の出力は概ね観測値と一致し,ある気温上昇帯では理論値とも近い増加率を示した.しかしモデルの将来実験出力については極端降雨を過小評価している可能性があるため,今後更なる解析が求められる.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水文学一般 
引用文献 (14件):
もっと見る

前のページに戻る