文献
J-GLOBAL ID:202102237264835188   整理番号:21A0417493

中学校における体験的に荷重を学習する力学モデル教材の基礎研究

A Basic Research of Mechanics Model Teaching Materials for Experiential Learning of Loads in Junior High School
著者 (4件):
資料名:
号: CT-21-013-032 制御研究会  ページ: 9-10  発行年: 2021年01月20日 
JST資料番号: Z0924B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
中等教育における製造教育の内容の一つは,荷重の概念である。荷重を教える際には,機械モデルの図や式を使用するのが一般的である。しかし,数学が苦手な学習者にとっては,それを習得することは困難である。そのため,本論文では,体験学習のための力学モデル教育ツールを開発した。さらに,モデルは信号機に似せて設計されているため,中学校の技術教育で重要視されている学習内容と活動や社会との関係を理解することができる。この教育ツールを使った学習計画は,中学生によって提案され,実践された。研究の結果は,本モデルの有用性を示した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
材料力学一般 
引用文献 (2件):
  • 文部科学省 : 「中学校学習指導要領(平成29年告示)解説 技術・家庭編」, 教育図書(2018)
  • 野崎英明・本橋諭・上野耕史・竹野英敏 : 「「はりの曲げ」を理解するための教材の開発」, 日本産業技術教育学会誌, Vol.53, No.4 pp.255-262 (2011)

前のページに戻る