文献
J-GLOBAL ID:202102241080579487   整理番号:21A0141382

野生動物のための超小型軽量のデータロガーセパレータに関する研究

Study on hypercompact and lightweight data logger separators for wild animals
著者 (7件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: 81-92  発行年: 2021年 
JST資料番号: T0339A  ISSN: 0169-1864  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
生態学と動物行動学において,「バイオロギング」と呼ばれる技法が,関心のある動物にグローバル位置決定システム(GPS)または加速度センサを含む小型ロガーを取り付けて野生動物の行動を記録するために用いられてきた。この方法の欠点はロガーの回復が非効率的であることである。本研究ではロガー回復法に焦点を当て,この問題を解決するデータロガーセパレータを提案した。10g以下の重さを持つ本装置は,カモメのような緩降下する海鳥を対象としている。それは穏やかな分離をもたらすためと,海鳥と周囲の個体へのストレスを引き起こすことを避けるために,回転鍵に基づく分離機構から成っている。さらに,本装置は100m以内の距離からなら遠隔制御によって分離できる無線マイクロコンピュータを備えている。ぬいぐるみの鳥による分離実験で分離性能が十分であることを確認した。低温と湿潤状態にある実際の環境において装置を実験的に試験したことから,セパレータの性能は野生で実際に使用するのに十分であると考えられる。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計測機器一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る