特許
J-GLOBAL ID:202103008348349882

溶接部材の製造方法および部材の使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): あいわ特許業務法人 ,  香取 孝雄
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-517512
特許番号:特許第6799591号
出願日: 2016年10月04日
請求項(抜粋):
【請求項1】 互いに溶接される金属片の間に少なくとも1つの材料片が配置される溶接部材の製造方法において、互いに溶接される金属片の少なくとも1つに少なくとも1つの突起部を設け、前記溶接される金属片間に配置され該溶接される金属片から絶縁される少なくとも1つの材料片に少なくとも1つの開口部を設け、これにより前記互いに溶接される金属片の1つに設けられた前記突起部の少なくとも一部分は、前記開口部を貫通して、該突起部の上端によって前記もう一方の溶接される金属片と機械的に接触し、前記金属片の溶接は、前記一方の溶接される金属片の突起部と接続する前記もう一方の金属片の表面に対して溶接効果をもたらすことによって行い、絶縁材を前記材料片の表面に塗布して、前記材料片と前記突起部との接触を抑制することを特徴とする方法。
IPC (6件):
B23K 11/11 ( 200 6.01) ,  B23K 26/22 ( 200 6.01) ,  B23K 26/21 ( 201 4.01) ,  B23K 9/167 ( 200 6.01) ,  B23K 15/00 ( 200 6.01) ,  F16B 5/08 ( 200 6.01)
FI (6件):
B23K 11/11 540 ,  B23K 26/22 ,  B23K 26/21 G ,  B23K 9/167 A ,  B23K 15/00 501 A ,  F16B 5/08 A
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る