特許
J-GLOBAL ID:202103008981315016

ゲーム管理装置、ゲームシステム、ゲーム管理方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 森本 理恵 ,  森本 和教
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2021-113888
公開番号(公開出願番号):特開2021-164729
出願日: 2021年07月08日
公開日(公表日): 2021年10月14日
要約:
【課題】ゲーム中に発生するイベントを楽しめる興趣性の高いゲームを提供する。【解決手段】第2キャラクタを育成する第1ゲームと、第1ゲームで育成した第2キャラクタを用いた第2ゲームと、を含むゲームを提供する。複数の第1キャラクタの中から抽選により決定された少なくとも1つの第1キャラクタと、ユーザ識別情報とを関連付けて記憶装置に記憶させる。第1ゲームにおけるシナリオが開始される前に、ユーザ識別情報と関連付けられた複数の第1キャラクタのうちの1以上の第1キャラクタが設定されるデッキが、ユーザの操作に基づいて編成される。第1ゲームでは、デッキに設定された第1キャラクタに基づいて発生したイベントによって、第2キャラクタのパラメータが変更又は設定される。第1キャラクタに関連付けられた希少度が高いほど、第1キャラクタに関連付けられたイベントの数を多くする。【選択図】図10
請求項(抜粋):
シナリオに基づいて進行される、第2キャラクタのパラメータを変更又は設定することによって前記第2キャラクタを育成する第1ゲームと、前記第1ゲームで育成した前記第2キャラクタを用いた第2ゲームと、を含むゲームを提供するゲームシステムであって、 複数の第1キャラクタの中から抽選により決定された少なくとも1つの第1キャラクタと、ユーザ識別情報とを関連付けて記憶装置に記憶させる記憶制御手段と、 前記第1ゲームにおける前記シナリオが開始される前に、前記ユーザ識別情報と関連付けられた複数の第1キャラクタのうちの1以上の第1キャラクタが設定されるデッキを、ユーザの操作に基づいて編成するデッキ編成手段と、 前記デッキに設定された前記第1キャラクタに基づいて、前記第1ゲームの中でイベントを発生させるイベント管理手段と、 前記デッキに設定された前記第1キャラクタに基づいて発生した前記イベントによって、前記第2キャラクタの前記パラメータを変更又は設定するパラメータ管理手段と、 を含み、 前記第1キャラクタは、 希少度が関連付けられているとともに、 前記第1ゲーム中に発生する可能性のある1以上の前記イベントが関連付けられており、 前記第1キャラクタに関連付けられた前記希少度が高いほど、前記第1キャラクタに関連付けられた前記イベントの数が多い ゲームシステム。
IPC (5件):
A63F 13/45 ,  A63F 13/69 ,  A63F 13/79 ,  A63F 13/812 ,  A63F 13/825
FI (5件):
A63F13/45 ,  A63F13/69 510 ,  A63F13/79 ,  A63F13/812 A ,  A63F13/825
引用特許:
出願人引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • ワンダーライフスペシャル 任天堂公式ガイドブック ファイアーエムブレム 暁の女神, 20070417, 初版, 第8,9,22,62,74,84,190,191頁

前のページに戻る