特許
J-GLOBAL ID:202103011882859307

発光装置、及び発光装置の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野口 信博
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-108262
公開番号(公開出願番号):特開2017-216321
特許番号:特許第6796400号
出願日: 2016年05月31日
公開日(公表日): 2017年12月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 一方の面に一対の電極を有する第1の発光素子及び第2の発光素子と、 前記第1の発光素子が実装される第1の実装領域と、前記第2の発光素子が実装され、前記第1の実装領域に隣接する第2の実装領域と、前記第1の実装領域と前記第2の実装領域との間の全部に溝が形成され、前記第1の発光素子及び前記第2の発光素子の一方の電極が接続される第1の電極と、前記第1の実装領域に形成され、前記第1の発光素子の他方の電極が接続される第2の電極と、前記第2の実装領域に形成され、前記第2の発光素子の他方の電極が接続される第3の電極とを有する基板と、 前記第1の発光素子を前記第1の電極及び前記第2の電極に接続させる第1の異方性導電膜と、 前記第2の発光素子を前記第1の電極及び前記第3の電極に接続させる第2の異方性導電膜と を備える発光装置。
IPC (2件):
H01L 33/62 ( 201 0.01) ,  H01L 21/60 ( 200 6.01)
FI (2件):
H01L 33/62 ,  H01L 21/60 311 S
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る