特許
J-GLOBAL ID:202103013152559360

磁気共鳴イメージング装置及び画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人虎ノ門知的財産事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-131795
公開番号(公開出願番号):特開2017-051599
特許番号:特許第6800630号
出願日: 2016年07月01日
公開日(公表日): 2017年03月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 脳内の複数の領域に関する領域間の接続関係を示すマトリクスが表示されるように制御する表示制御部を備え、 前記表示制御部は、前記複数の領域それぞれに設定された注目度に基づいて、前記マトリクスにおいて第1の軸に沿って並べられた複数の領域のうち、病変候補となる領域として特定された一部の領域に絞り込まれて表示されるように制御する、 磁気共鳴イメージング装置。
IPC (2件):
A61B 5/055 ( 200 6.01) ,  G16H 50/20 ( 201 8.01)
FI (2件):
A61B 5/055 380 ,  G16H 50/20
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 脳活動訓練装置および脳活動訓練方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-259554   出願人:株式会社国際電気通信基礎技術研究所
  • 画像データの領域分類解析システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-022251   出願人:株式会社第一ラジオアイソトープ研究所
  • 脳疾患の診断支援方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-047640   出願人:国立精神・神経センター総長, 大日本印刷株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 脳活動訓練装置および脳活動訓練方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-259554   出願人:株式会社国際電気通信基礎技術研究所
  • 画像データの領域分類解析システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-022251   出願人:株式会社第一ラジオアイソトープ研究所
  • 脳疾患の診断支援方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-047640   出願人:国立精神・神経センター総長, 大日本印刷株式会社
全件表示

前のページに戻る