特許
J-GLOBAL ID:202103014683825532

光電変換装置及び画像読み取り装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-103715
公開番号(公開出願番号):特開2017-212303
特許番号:特許第6800610号
出願日: 2016年05月24日
公開日(公表日): 2017年11月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 一主面に複数の凹部が配された半導体基板と、 前記複数の凹部に配された絶縁体と、を有し、 前記半導体基板は光電変換素子を有し、 前記光電変換素子は、第1導電型の第1半導体領域と、前記第1導電型と反対導電型であり信号電荷と同極性である第2導電型の第2半導体領域と、前記第2半導体領域よりも不純物濃度が高く、少なくともその一部が前記第2半導体領域よりも前記一主面側に配された、前記第2導電型の第3半導体領域と、前記半導体基板の前記一主面側に配され、前記一主面に対する平面視において、前記第3半導体領域を囲む前記第1導電型の第4半導体領域と、を有し、 前記第4半導体領域の不純物濃度は、前記第1半導体領域の不純物濃度よりも高く、 前記一主面に対する平面視において、前記複数の凹部は前記第4半導体領域内に配され、 前記一主面に垂直な第1断面において、前記第3半導体領域を間に挟んで隣り合うように前記複数の凹部のうち第1の凹部及び第2の凹部が配され、 前記第1断面において、前記第1半導体領域は、前記第1の凹部の下に配された第1部分と、前記第2の凹部の下に配された第2部分と、を含み、 前記第1断面において、前記一主面と平行な線に沿って前記第1部分、前記第2半導体領域、及び、前記第2部分がこの順に並ぶように、前記第1部分及び前記第2部分の間に前記第2半導体領域が配され、 前記第1断面において、前記一主面と垂直な線に沿って、前記一主面の側から前記第3半導体領域、前記第2半導体領域、及び、前記第1半導体領域の一部がこの順に並び、 前記第1断面において、前記第2半導体領域は前記第1半導体領域と接しており、 前記第1断面において、前記第1半導体領域の前記第1部分及び前記第2半導体領域により構成されるPN接合部、ならびに、前記第1半導体領域の前記第2部分及び前記第2半導体領域により構成されるPN接合部が、前記第1の凹部の前記第2の凹部の側の端を通り前記主面に垂直な線、及び、前記第2の凹部の前記第1の凹部の側の端を通り前記主面に垂直な線の間に配され、 前記第4半導体領域及び前記第2半導体領域により構成されるPN接合部が、前記第1の凹部の前記第2の凹部の側の端を通り前記主面に垂直な前記線、及び、前記第2の凹部の前記第1の凹部の側の端を通り前記主面に垂直な前記線の間に配され、かつ、前記第1半導体領域の前記第1部分及び前記第2半導体領域により構成される前記PN接合部、及び、前記第1半導体領域の前記第2部分及び前記第2半導体領域により構成される前記PN接合部の間に配されていることを特徴とする光電変換装置。
IPC (4件):
H01L 27/146 ( 200 6.01) ,  H04N 5/361 ( 201 1.01) ,  H04N 5/369 ( 201 1.01) ,  H01L 31/10 ( 200 6.01)
FI (4件):
H01L 27/146 A ,  H04N 5/361 ,  H04N 5/369 ,  H01L 31/10
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 光電変換装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-283449   出願人:キヤノン株式会社
  • 光電変換素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-198146   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る