特許
J-GLOBAL ID:202103017856122892

中央センサシステムによる減速度制御を伴う制動の実行のための、軌道車両の制動に関する実際値を求める方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  森田 拓 ,  前川 純一 ,  二宮 浩康 ,  上島 類
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2020-511924
特許番号:特許第6914427号
出願日: 2018年08月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の車両(1a〜1e)から成る列車連結体、特に軌道車両の、減速度制御を伴う制動の実行のために、前記列車連結体の制動に関連する実際値を求める方法であって、 長手方向減速度(aL)および長手方向勾配(αL)を実際値として考慮し、前記実際値から、減速度制御回路/減速力制御回路(6)により、所望のブレーキ減速度につき設定された目標値にしたがって、ブレーキのアクチュエータ(11)に対する制御偏差の補償のための調整値を求める、方法において、 ・前記列車連結体の全体に対する、前記制動に関連する実際値の検出および/または計算を、列車最前部(2)に配置された複数のセンサ(7,9,10)を有する中央の測定値検出ユニット(5)により行い、 ・列車長さ(LZ)を、中央で求められる付加的な実際値として、前記減速度制御回路/減速力制御回路(6)により、 ・前記制御偏差の補償のための調整値を計算する際に、列車長さに依存して異なる制動需要が、前記列車最前部(2)で求められた前記長手方向勾配(αL)から得られる、前記列車長さ(LZ)に沿った上昇プロフィルに基づいて考慮される ように考慮する、 ことを特徴とする方法。
IPC (3件):
B60T 8/172 ( 200 6.01) ,  B60T 8/00 ( 200 6.01) ,  B60T 8/171 ( 200 6.01)
FI (3件):
B60T 8/172 Z ,  B60T 8/00 Z ,  B60T 8/171 Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 鉄道車両のダイナミックブレーキのための制動力検出方法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2014-529002   出願人:クノル-ブレムゼジステーメフューアシーネンファールツォイゲゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
  • 鉄道車両用のブレーキ作用決定装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2014-528993   出願人:クノル-ブレムゼジステーメフューアシーネンファールツォイゲゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
  • レール車両の制御装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2007-557405   出願人:クノル-ブレムゼジステーメフューアシーネンファールツォイゲゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 鉄道車両のダイナミックブレーキのための制動力検出方法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2014-529002   出願人:クノル-ブレムゼジステーメフューアシーネンファールツォイゲゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
  • 鉄道車両用のブレーキ作用決定装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2014-528993   出願人:クノル-ブレムゼジステーメフューアシーネンファールツォイゲゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
  • レール車両の制御装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2007-557405   出願人:クノル-ブレムゼジステーメフューアシーネンファールツォイゲゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
全件表示

前のページに戻る