文献
J-GLOBAL ID:202202232976709498   整理番号:22A0467943

磁性体を含むヘテロ構造の最近の進展 (111)配向磁気トンネル接合:界面共鳴誘起巨大磁気抵抗と垂直磁気異方性の理論予測

Prediction of Giant Magnetoresistance and Perpendicular Magnetic Anisotropy in (111)-Oriented Magnetic Tunnel Junctions
著者 (3件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 27-34  発行年: 2022年02月01日 
JST資料番号: L5842A  ISSN: 1880-7208  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高トンネル磁気抵抗(TMR)比と大きな垂直磁気異方性(PMA)の両方は,不揮発性磁気ランダムアクセスメモリに応用するための磁気トンネル接合(MTJ)に必要である。本論文では,非従来型(111)配向MTJに関する著者らの最近の研究を紹介し,そこではMTJが上記二つの要件を満足する可能性を調べた。密度汎関数理論に基づく計算により,Co系L11規則化合金とMgO障壁を用いたMTJが2000%以上の非常に高いTMR比を有することを示した。また,このような高いTMR比は,Cod状態とOp状態との間の界面反結合の共鳴トンネルから生じることも分かった。高いTMR比のこの機構は従来型(001)配向MTJでの場合とかなり対照的であり,そこでは強磁性電極とトンネル障壁のバルクバンド構造が高TMR比の起源である。また,L11規則化合金の磁気異方性を計算し,多くの合金が(111)配向MTJにおいて大きなPMAを与えることを確認した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属の磁気異方性・磁気機械効果  ,  界面の電気的性質一般 
引用文献 (54件):
  • M. Takagishi, K. Yamada, H. Iwasaki, H. N. Fuke, and S. Hashimoto: IEEE Trans. Magn., 46, 2086 (2010).
  • S. Isogami, M. Tsunoda, K. Komagaki, K. Sunaga, Y. Uehara, M. Sato, T. Miyajima, and M. Takahashi: Appl. Phys. Lett., 93, 192109 (2008).
  • H. Maehara, K. Nishimura, Y. Nagamine, K. Tsunekawa, T. Seki, H. Kubota, A. Fukushima, K. Yakushiji, K. Ando, and S. Yuasa: Appl. Phys. Express, 4, 033002 (2011).
  • T. Kitada, K. Nakamura, Y. Tanaka, S. Furukawa, and T. Hatano: 59th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials (MMM 2014), DE-02, Honolulu, November 5, 2014.
  • X. Jiang, A. F. Panchula, and S. S. P. Parkin: Appl. Phys. Lett., 83, 5244 (2003).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (12件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る