文献
J-GLOBAL ID:202202237372249589   整理番号:22A1209412

対話における間接的応答と直接的応答からなる言い換えコーパスの構築と分析

Construction and Analysis of a Dialogue Corpus with Paraphrase Pairs of Indirect and Direct Responses
著者 (3件):
資料名:
巻: 29  号:ページ: 84-111(J-STAGE)  発行年: 2022年 
JST資料番号: U2528A  ISSN: 2185-8314  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
人間は対話においてしばしば相手の質問や発話に対して間接的な応答をする.例えば,予約サービスにおいてユーザがオペレータに対して「あまり予算がないのですが」と応答した場合,オペレータはその応答には間接的に「もっと安い店を提示してください」という意図が含まれていると解釈できる.大規模な対話コーパスを学習したニューラル対話モデルは流暢な応答を生成する能力を持つが,間接的な応答に焦点を当てたコーパスは存在せず,モデルが人間と同様に間接的な応答を扱うことができるかどうかは明らかではない.本研究では既存の英語対話コーパスである MultiWoZ を拡張し,71,498 件の間接的応答と直接的応答の対からなる対話履歴付きパラレルコーパスを構築した.また,間接的な応答を扱う能力を評価するための 3 つのベンチマークタスクを設計し,最新の事前学習済みモデルの性能を調査した.さらに,ユーザーの間接的な発話を事前に直接的な発話に変換することで対話応答生成の性能が向上することを確認した.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然語処理  ,  情報加工一般  ,  人工知能  ,  ニューロコンピュータ 
引用文献 (45件):
  • Bowman, S. R., Angeli, G., Potts, C., and Manning, C. D. (2015). “A Large Annotated Corpus for Learning Natural Language Inference.” In Proceedings of the Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing (EMNLP), pp. 632-642.
  • Brown, P., Levinson, S. C., and Gumperz, J. J. (1987). Politeness: Some Universals in Language Usage. Studies in Interactional Sociolinguistics. Cambridge University Press.
  • Budzianowski, P., Wen, T.-H., Tseng, B.-H., Casanueva, I., Ultes, S., Ramadan, O., and Gašić, M. (2018). “MultiWOZ - A Large-Scale Multi-Domain Wizard-of-Oz Dataset for Task-Oriented Dialogue Modelling.” In Proceedings of the Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing (EMNLP), pp. 5016-5026.
  • Cer, D., Diab, M., Agirre, E., Lopez-Gazpio, I., and Specia, L. (2017). “SemEval-2017 Task 1: Semantic Textual Similarity Multilingual and Crosslingual Focused Evaluation.” In Proceedings of the International Workshop on Semantic Evaluation (SemEval), pp. 1-14.
  • Chawla, K. and Yang, D. (2020). “Semi-supervised Formality Style Transfer using Language Model Discriminator and Mutual Information Maximization.” In Findings of the Association for Computational Linguistics: EMNLP, pp. 2340-2354.
もっと見る

前のページに戻る