文献
J-GLOBAL ID:202202250794234889   整理番号:22A0060770

牧草サイレージの高品質化に向けたバイオガスプラント消化液施用量の評価

Optimum application of biogas plant slurry for improving grass silage quality
著者 (2件):
資料名:
巻: 39  ページ: 368-373  発行年: 2021年11月 
JST資料番号: X0296A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高品質牧草サイレージを作るためのバイオガスプラント消化液(BGPS)の最適適用量を評価するために,ヒツジにおけるオーチャードグラスの量,サイレージ品質,摂取および消化性に及ぼすBGPS施用量の影響を調べた。結果は,BGPSを使用するとき,標準適用の2倍窒素(360kgN/ha/年)が,化学肥料の標準窒素施用によって同じ量の同量を得るのに必要であることを明らかに示した。しかし,BGPSのこの2倍窒素施用は,化学肥料とBGPSの両方によって標準窒素を施用した草地と比較して,牧草サイレージの発酵品質を著しく減少させ,ヒツジの有機物消化性を減少させた。したがって,swardへの360kgN/ha/年BGPS適用は,利用可能な牧草サイレージ品質と同様に中程度の牧草収量を得るために好ましいと結論した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
施肥法・肥効  ,  飼料作物,草地  ,  粗飼料  ,  羊,山羊 
引用文献 (6件):
  • 善平大樹, 鈴木清恵, 山中七瀬, 成瀬佳代, 松中照夫:サイレージ用トウモロコシに対するバイオガスプラント消化液の施肥効果, 日本草地学会誌, 48, 378~379, 2002.
  • 松永照夫, 熊井実鈴, 千徳あす香:バイオガスプラント消化液由来窒素のオーチャードグラスに対する肥料的効果, 日本土壌肥料学会雑誌, 74, 31~38, 2003.
  • 三枝俊哉, 渡部敢:乳牛ふん尿を主原料とするバイオガスプラント消化液のチモシー採草地に対する肥効と効果的分施法, 北海道立農業試験場集報, 90, 29~39, 2006.
  • Fukagawa, S., Kataoka, K., Ishii, Y.: Round-bale silage harvesting and processing effects on overwintering ability, dry natter yield, fermentation quality, and palatability of dwarf napiergrass (Pennisetum purpureum Schumach), Agrnomy, 7, 10~16. 2017.
  • Sommer, S. G., Jensen, L. S., Clausen, S. D., Sogaard, H. T.: Ammonia volatilization from surface-applied livestock slurry as affected by slurry composition and slurry infiltration depth, Journal of agricultural Science, 144, 229~235, 2006.
もっと見る

前のページに戻る