文献
J-GLOBAL ID:202202251843098469   整理番号:22A0648700

大規模印刷製品の等方性と機械的ロバスト性のための動的尿素結合に基づく新しい三次元印刷戦略【JST・京大機械翻訳】

Novel Three-Dimensional-Printing Strategy Based on Dynamic Urea Bonds for Isotropy and Mechanical Robustness of Large-Scale Printed Products
著者 (9件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 1994-2005  発行年: 2022年 
JST資料番号: W2329A  ISSN: 1944-8244  CODEN: AAMICK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
溶融堆積モデリング(FDM)による付加製造は,その操作の容易さと有効コストにより,最も広く用いられている技術の一つになっている。しかし,FDMによって生成された剥離する層間接着は,しばしば劣った機械的性質をもたらし,それは工業生産のための技術的ボトルネックになった。ここでは,印刷材料に自己修復機構を導入することにより,層間接着を増強する容易で効率的な印刷戦略を示し,それによって印刷製品の機械的特性と等方性を同時に強化した。この戦略は3次元印刷材料の自己修復特性に依存する。この自己修復特性は,熱可塑性ポリウレタン(TPU)分子鎖に動的尿素結合を導入することによって与えられ,そして,そのような動的結合は熱加熱によって活性化することができる。従って,合成したTPUは,動的可逆的共有結合の存在により,効率的な自己修復特性と優れた印刷性を明らかにした。さらに,複雑な構造の物体を分割し,印刷し,次に,この戦略を用いて組み立て,支持構造の必要性を回避し,大型物体の高速プロトタイピングを実現した。提案した印刷戦略は,FDMによる高品質製品を得るための現在の課題を克服するための候補の道を開いた。Copyright 2022 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
重合反応一般  ,  固体デバイス製造技術一般  ,  その他の成形  ,  医用素材  ,  インキ 

前のページに戻る