文献
J-GLOBAL ID:202202261171393900   整理番号:22A0430336

キノア蛋白質/hsian-tsaoガム複合生分解性活性膜の構造,物理的および抗酸化特性【JST・京大機械翻訳】

Structure, physical and antioxidant properties of quinoa protein /hsian-tsao gum composite biodegradable active films
著者 (6件):
資料名:
巻: 155  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: E0549A  ISSN: 0023-6438  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
キノア蛋白質(QP)ベースの可食性フィルムの微細構造,物理的および抗酸化特性に及ぼすhsian-tsao(HG)の影響を研究した。複合膜の構造とモルフォロジーを,FTIR,XRD,およびSEMを用いて研究した。FTIRとXRD試験は,水素結合と静電相互作用がQPとHGの間で生じ,システムの良好な相溶性を生じさせることを示した。SEMは,HGの低い割合(QP:HG=9:1)が複合膜をよりコンパクトにする一方,亀裂がHGのより高い比率の存在下で現れることを証明した。したがって,HGの低含有量の存在は,QP膜の引張強度,破断点伸びおよび水バリア性を改善することができた。HGの添加はQPフィルムの抗酸化活性を有意に改善し,植物油の酸化酸敗を遅らせた。本研究は,QP/HG複合膜が生分解性活性食品包装として利用される可能性を有することを示唆した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品の化学・栄養価  ,  食品蛋白質 

前のページに戻る