文献
J-GLOBAL ID:202202276673839722   整理番号:22A1210690

大電力パルススパッタリング法を用いたナノ粒子合成の基礎検討

Metal Nano Particles Synthesis by High Power Impulse Magnetron Sputtering (HiPIMS) method
著者 (4件):
資料名:
巻: 2022  号: 春季(CD-ROM)  ページ: ROMBUNNO.A110  発行年: 2022年03月02日 
JST資料番号: Y0914B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,大電力パルスマグネトロンスパッタ(HiPIMS)法によるナノ粒子合成を検討した.低蒸気圧を示すポリエチレングリコールでスパッタ粒子を捕捉し,TEMとDLSでは数nmの粒子が凝集して数百nmの二次粒子を形成していることを明らかにした.HiPIMSの電圧波形により,プラズマのイオン種の割合が変化することを確認し,プラズマ条件が凝集径に与える影響を検討した.その結果,高電圧・短パルスの場合に凝集径が小さくなることを確認した.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
スパッタリング  ,  プラズマ一般  ,  プラズマ装置  ,  プラズマ応用  ,  その他の金属組織学 
引用文献 (6件):
  • 隅山兼治 他.クラスター・ナノ粒子・薄膜の基礎-形成過程,構造, 電気,磁気物性(2016), 内田老鶴圃
  • ギュンター シュミット・岩村秀,ナノ粒子科学-基本原理から応用まで-(2008),NTS
  • Hatakeyama et al: Synthesis of Gold Nanoparticles in Liquid Polyethylene Glycol by Sputter Deposition and Temperature Effects on their Size and Shape, JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C, 115, 8 (2011) 3279-3285
  • J T Gudmundsson: Ionization mechanism in the high power impulse magnetron sputtering (HiPIMS) discharge, (2008) Journal of Physics: Conference Series 100 082013.
  • 金原粲.スパッタリング現象:基礎と薄膜・コーティング技術への応用(1984),東京大学出版会
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る