特許
J-GLOBAL ID:202203010261146936

水力発電装置および発電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-154052
公開番号(公開出願番号):特開2020-029776
特許番号:特許第7017486号
出願日: 2018年08月20日
公開日(公表日): 2020年02月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】 水路を流れる水の力を利用して回転する水車翼を備える水車と、前記水車翼の回転力を利用して発電する発電機とを含む水力発電モジュールと、 第1の状態および第2の状態になるように前記水力発電モジュールを動かす駆動部と、 前記駆動部を制御する制御装置とを備え、 前記水車は、回転軸の周囲に複数の前記水車翼が取り付けられて構成されるプロペラ水車であり、 前記第1の状態は、前記水車翼の少なくとも一部が前記水路の水中に存在して前記水路を流れる水の力を受けて前記水車翼が回転し、前記発電機により発電が行なわれる状態であり、 前記第2の状態は、前記水車翼の少なくとも一部が前記水路の水面よりも上に存在し、かつ、前記水車に対する前記水路の水面の位置が前記第1の状態よりも低い状態であり、 前記制御装置は、前記水力発電モジュールが前記第1の状態であるときに所定の引上げ条件が成立すると、前記水力発電モジュールを前記第2の状態にするように構成され、 前記水力発電モジュールが前記第1の状態であるときに、前記水車翼に付着した異物の量が許容範囲を超えると、前記引上げ条件が成立し、 前記第2の状態における前記水車の前記回転軸と前記水路の水流方向との角度は20°以上60°以下である、水力発電装置。
IPC (2件):
F03B 15/04 ( 200 6.01) ,  F03B 13/12 ( 200 6.01)
FI (2件):
F03B 15/04 Z ,  F03B 13/12
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 水力発電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-035878   出願人:NTN株式会社
  • 流水利用型小水力発電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-011791   出願人:株式会社シグナス, 財団法人日本水土総合研究所, 株式会社住軽日軽エンジニアリング
  • 流水発電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-025838   出願人:ナカシマプロペラ株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 水力発電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-035878   出願人:NTN株式会社
  • 流水利用型小水力発電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-011791   出願人:株式会社シグナス, 財団法人日本水土総合研究所, 株式会社住軽日軽エンジニアリング
  • 流水発電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-025838   出願人:ナカシマプロペラ株式会社
全件表示

前のページに戻る