特許
J-GLOBAL ID:202303008986010064

超解像画像生成方法、超解像画像生成システム、蛍光プローブ、及び発現キット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新居 広守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2021-209683
公開番号(公開出願番号):特開2023-094290
出願日: 2021年12月23日
公開日(公表日): 2023年07月05日
要約:
【課題】細胞の様々な生理機能についての超解像画像を得ること。 【解決手段】第1蛍光タンパク質101と、細胞の生理機能に応じて蛍光強度が変化する第2蛍光タンパク質102とがリンカー103により結合され、第1蛍光タンパク質101及び第2蛍光タンパク質102が共局在する蛍光プローブ100を細胞に発現させ、蛍光プローブ100が発現した細胞を含む試料に対して、第1励起光を照射して蛍光顕微鏡を用いて第1蛍光画像を取得し、試料に対して、第1励起光又は第2励起光を照射して蛍光顕微鏡を用いて第2蛍光画像を取得し、第1蛍光画像に基づく画像再構成計算により、細胞の構造を示す第1超解像画像を生成し、第1超解像画像及び第2蛍光画像に基づく画像再構成計算により、細胞の構造及び生理機能を示す第2超解像画像を生成する。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1励起光の照射により蛍光発光する第1蛍光タンパク質と、前記第1励起光又は前記第1励起光とは波長の異なる第2励起光の照射により蛍光発光し、細胞の生理機能に応じて蛍光強度が変化する第2蛍光タンパク質とがリンカーにより結合され、前記第1蛍光タンパク質及び前記第2蛍光タンパク質が共局在する蛍光プローブを前記細胞に発現させ、 前記蛍光プローブが発現した前記細胞を含む試料に対して、前記第1励起光を照射して蛍光顕微鏡を用いて第1蛍光画像を取得する第1処理を実行し、 前記試料に対して、前記第1励起光又は前記第2励起光を照射して前記蛍光顕微鏡を用いて第2蛍光画像を取得する第2処理を実行し、 前記第1蛍光画像に基づく画像再構成計算により、前記細胞の構造を示す第1超解像画像を生成する第3処理を実行し、 前記第1超解像画像及び前記第2蛍光画像に基づく前記画像再構成計算により、前記細胞の構造及び前記生理機能を示す第2超解像画像を生成する第4処理を実行する、 超解像画像生成方法。
IPC (8件):
C12M 1/00 ,  C12M 1/34 ,  C07K 19/00 ,  C12N 15/62 ,  C12N 15/63 ,  G01N 21/64 ,  G06T 1/00 ,  G06T 5/00
FI (8件):
C12M1/00 A ,  C12M1/34 Z ,  C07K19/00 ,  C12N15/62 Z ,  C12N15/63 Z ,  G01N21/64 E ,  G06T1/00 295 ,  G06T5/00 710
Fターム (36件):
2G043AA03 ,  2G043BA16 ,  2G043CA04 ,  2G043DA02 ,  2G043EA01 ,  2G043FA02 ,  2G043HA07 ,  2G043HA09 ,  2G043KA02 ,  2G043LA03 ,  4B029AA07 ,  4B029AA27 ,  4B029BB02 ,  4B029BB06 ,  4B029BB11 ,  4B029BB12 ,  4B029BB15 ,  4B029CC01 ,  4B029CC02 ,  4H045AA10 ,  4H045AA30 ,  4H045BA41 ,  4H045EA50 ,  4H045FA74 ,  5B057AA10 ,  5B057BA02 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE03

前のページに戻る