特許
J-GLOBAL ID:202303016858178680

船舶の横揺抵抗増加低減方法、横揺抵抗増加低減システム、及び船舶

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 伸一 ,  太田 貴章
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2021-149328
公開番号(公開出願番号):特開2023-042170
出願日: 2021年09月14日
公開日(公表日): 2023年03月27日
要約:
【課題】横揺抵抗増加を合理的に低減して船舶の燃費等を向上させることができる船舶の横揺抵抗増加低減方法、横揺抵抗増加低減システム、及び船舶を提供すること。 【解決手段】自動運航船の運航方法においては、波浪中での船体の横揺により生ずる船舶1の横揺抵抗増加を低減する方法であって、横揺抵抗増加R AW Roll を支配する船体の横揺減衰力係数B 44 、横揺慣動半径k xx 、横揺角、及び喫水dについて、横揺減衰力係数の低減、横揺慣動半径の低減、横揺角の低減、及び喫水の増加のうちの少なくともいずれか一つを、波浪特性に対応して実行することにより横揺抵抗増加を低減する。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
波浪中での船体の横揺により生ずる船舶の横揺抵抗増加を低減する方法であって、 横揺抵抗増加を支配する前記船体の横揺減衰力係数、横揺慣動半径、横揺角、及び喫水について、前記横揺減衰力係数の低減、前記横揺慣動半径の低減、前記横揺角の低減、及び前記喫水の増加のうちの少なくともいずれか一つを、波浪特性に対応して実行することにより前記横揺抵抗増加を低減することを特徴とする船舶の横揺抵抗増加低減方法。
IPC (10件):
B63B 39/00 ,  B63B 39/03 ,  B63B 39/06 ,  B63B 39/08 ,  B63B 79/40 ,  B63H 3/00 ,  B63H 9/10 ,  B63B 3/44 ,  B63H 25/04 ,  B63H 5/08
FI (10件):
B63B39/00 ,  B63B39/03 Z ,  B63B39/06 Z ,  B63B39/08 ,  B63B79/40 ,  B63H3/00 Z ,  B63H9/10 Z ,  B63B3/44 ,  B63H25/04 G ,  B63H5/08
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る