Rchr
J-GLOBAL ID:200901082863955941   Update date: Jan. 16, 2025

Ishikawa Yohei

イシカワ ヨウヘイ | Ishikawa Yohei
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): http://www.iclab.jp
Research field  (2): Science education ,  Electronic devices and equipment
Research keywords  (5): 電子回路 ,  産学連携 ,  起業家教育 ,  技術教育 ,  集積回路
Research theme for competitive and other funds  (28):
  • 2024 - 2027 介護負担軽減のためのバイオインピーダンス法を用いた尿量計測システムの開発
  • 2022 - 2027 A HW-SW design and execution platform for sustainable edge-computing devices based on HDLRuby
  • 2022 - 2026 専門家の創造プロセスに基づく電気回路設計の思考モデル開発と教育実践
  • 2022 - 2026 Educational technology for collaboration between computer programming and integrated circuit design
  • 2019 - 2022 在宅医療および予防医療に用いる生体インピーダンス法による生体計測の確立とその応用
Show all
Papers (67):
  • Yuki Sasaki, Takuro Noguchi, Yohei Ishikawa, Sumio Fukai, Akio Shimizu. A Micro-phase Difference Measurement Circuit Using 4-bit Input Stage. IEEE Asia Pacific Conf. on Circuits and Systems (APCCAS). 2024. B1L-C2. 392-396
  • ゴーチェ・ロヴィック, 石川洋平. A Construct for Software-Like Hardware RTL Code in HDLRuby. Proceedings of The 12th IIAE International Conference on Industrial Application Engineering 2024 (ICIAE2024). 2024. 12
  • Akio Shimizu, Takashi Yoshitomi, Takuro Noguchi, Yohei Ishikawa, Sumio Fukai. 小中学生を対象としたアナログLSI設計講座. IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems. 2023. 143. 10. 995-1002
  • Ieyasu Tokumoto, Keisuke Inoue, Nobuhisa Koga, Takuro Noguchi, Yohei Ishikawa. Recovery of a salinized tomato field in a coastal polder after the 2016 Kumamoto Earthquake in Japan. 2023. 5
  • 石橋直, 石川洋平, 森山潤. 電気回路設計学習のための設計学に基づく思考モデルの構築. 日本産業技術教育学会九州支部論文集. 2023. 30. 37-45
more...
MISC (248):
  • 木村隆暉, 野口卓朗, 清水暁生, 石川洋平. オールパスフィルタを用いた微小位相差計測回路の検討. IEEE主催2024年度第1回「学生研究発表会」. 2024
  • 道音洸樹, 野口卓朗, 清水暁生, 城門寿美子, 石川洋平, 石橋直. サーキットデザイン教育を支える技術者倫理の重要性. 日本産業技術教育学会第37回九州支部大会. 2024. A19
  • 石橋直, 野方健治, 石川洋平. 技術科教科書における電気に関する教材としての製作題材例の変遷. 日本産業技術教育学会第37回九州支部大会. 2024. A18
  • 道音洸樹, 石川洋平, 清水暁生, 野口卓朗, 城門寿美子. 半導体設計教育と職業観醸成に関する高専生としての取り組み. 電気学会教育フロンティア研究会. 2024. FIE-24-014. 5-10
  • 伊東舜, 山田恭一, 木藤真理子, 清水暁生, 野口卓朗, 石川洋平. 統合設計人材育成を目的としたCADとCAEを活用したオーディオシステム設計教育. 2024年電気学会電子・情報・システム部門大会. 2024. TC7-1. 216-220
more...
Patents (3):
Books (6):
  • よ〜くわかる最新電子回路の基本としくみ : 回路の基礎からシミュレーションまで!
    秀和システム 2021 ISBN:9784798064369
  • 現場で役立つ電源回路の基本と仕組み
    秀和システム 2020 ISBN:9784798062983
  • 双色图解电源电路设计与应用
    2017 ISBN:7111574621
  • 図解入門 現場で役立つ電源回路の基本と仕組み (How-nual Visual Text Book)
    秀和システム 2015 ISBN:4798043354
  • これだけ! 電子回路
    秀和システム 2015 ISBN:4798042927
more...
Lectures and oral presentations  (4):
  • 新しい生活様式に向けてWEB会議(Zoom)に関する説明会
    (大牟田まちづくり市民会議 2021)
  • インターンシップを超える高専との連携
    (第3回高専×企業交流会 2019)
  • 企業と共に創る高専教育の未来
    (第2回高専×企業交流会 2018)
  • 博士が教えるブランディング・マーケディングの基本
    (経営のための企画・デザイン技術活用セミナー 2017)
Education (4):
  • 2003 - 2006 Saga University
  • 2001 - 2003 Saga University
  • 1997 - 2001 Saga University Faculty of Science and Engineering Electrical and Electronic Engineering
  • 1994 - 1997 福岡県立八女工業高等学校 情報技術科
Professional career (1):
  • 博士(工学) (佐賀大学)
Work history (20):
  • 2024/04 - 現在 National Institute of Technology, Ariake College
  • 2009 - 現在 ベンチャービジネスプランコンテスト 指導教員
  • 2003 - 現在 NPO法人佐賀大学スーパーネット 理事
  • 2022/01 - 2027/03 日本工学教育協会
  • 2022/09 - 2026/03 一般社団法人日本産業技術教育学会九州支部 理事
Show all
Committee career (29):
  • 2024/04 - 現在 電気学会 社会連携委員会 志田伝WG
  • 2019/04 - 現在 電気学会 電子・集積回路の導入教育プログラム調査専門委員会
  • 2018/04 - 現在 電気学会 基礎・材料・共通部門編修委員会 委員
  • 2018 - 現在 電気学会 基礎・材料・共通部門大会プログラム委員
  • 2017/03 - 現在 電気学会教育フロンティア技術委員会 1号委員
Show all
Awards (5):
  • 2024/04 - 文部科学大臣 文部科学大臣賞 産業・地域の持続的な発展を支える学生・指導者の育成
  • 2022/03 - The 10th IIAE International Conference on Industrial Application Engineering Best Paper Award
  • 2017/03/01 - 福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議 第9回フクオカRuby大賞 mruby特別賞 IoTアプリ開発フレームワーク Plato(プラトン)
  • 2016/06 - 国立高等専門学校機構 理事長賞(若手部門)
  • 2015/02 - 九州工学教育協会 九州工学教育協会賞
Association Membership(s) (8):
応用科学学会 ,  THE INSTITUTE OF ELECTRICAL ENGINEERS OF JAPAN ,  JAPANESE SOCIETY FOR ENGINEERING EDUCATION ,  THE JAPAN ASSOCIATION FOR COLLEGE OF TECHNOLOGY ,  THE JAPAN SOCIETY OF TECHNOLOGY EDUCATION ,  産学連携学会 ,  電子情報通信学会 ,  IEEE
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page