Rchr
J-GLOBAL ID:201401045177373470
Update date: Jun. 06, 2024
Kojima Keisuke
コジマ ケイスケ | Kojima Keisuke
Affiliation and department:
Research field (3):
Civil engineering (environmental systems)
, Environmental load reduction/restoration technology
, Environmental dynamics
Research keywords (11):
環境動態解析
, 水環境
, バイオ炭
, 二酸化炭素回収
, アンモニア
, 窒素循環
, soil decontamination
, 石油随伴水
, effluent treatment
, ノンポイント汚染
, 雨天時越流水
Research theme for competitive and other funds (4):
- 2010 - 2011 Evaluation of the utility of canal with sediment characteristics and its toxicity potential
- 2011 - 第4回IWAアジア太平洋地域会議における特別ワークショップ Impact assessment of combined sewer overflow and its countermeasures(合流式下水道雨天時越流水の影響評価と対策)の開催
- 2009 - 第3回IWAアジア太平洋地域会議への参加
- 2008 - 都市活動に由来する亜鉛等重金属の受水域における存在形態と動態評価
Papers (32):
-
Y. Kurimoto, Y. Yoda, K. Kojima, Y. Asaka. Carbon sequestration using biochar in cement -treated ground. 9th International Congress on Environmental Geotechnics (ICEG2023). 2023. 216-221
-
Takahiro Kato, K. Kojima, M. Sumikura, Y. Kuroiwa. Study on ammonia generation from digested sludge by subcritical water treatment. Water Science and Technology. 2023. 87. 3. 614-619
-
Akihiko Hirayama, Mark N Sueyoshi, Takashi Nakano, Yuki Ota, Hiroyuki Kurita, Masaharu Tasaki, Yoichi Kuroiwa, Takahiro Kato, Sadayoshi Serizawa, Keisuke Kojima, et al. Development of large-scale microalgae production in the Middle East. Bioresource technology. 2022. 343. 126036-126036
-
小島啓輔, 加藤雄大, 隅倉光博, 川本徹. Estimation of Nitrogen-Derived Energy Potential in Sewage Treatment Plants and Its Use. 下水道協会誌. 2021. 58. 708. 78-87
-
加藤雄大, 隅倉光博, 小島啓輔. 微生物による模擬還元環境下での掘削岩からの重金属溶出. 環境地盤工学シンポジウム論文集. 2021. 105-110
more...
MISC (9):
-
加藤雄大, 隅倉光博, 小島啓輔, 黒岩洋一, 倉部美彩子. Up-flow column percolation test to evaluate barium leaching from barium mixed soil and adsorption of barium ion on soil. 地盤工学研究発表会(Web). 2023. 58th
-
田崎雅晴, 小島啓輔, 黒岩洋一, 岡村和夫. Development of oilfield produced water treatment technology and possibility as a water resource in Oman. 石油技術協会誌(CD-ROM). 2021. 86. 1-6
-
小島啓輔, 加藤雄大, 隅倉光博, 黒岩洋一. 下水道における資源有効活用技術の最新動向 消化汚泥中窒素成分のアンモニア化に向けた亜臨界水酸化処理法の適用. 環境浄化技術. 2021. 20. 2
-
小島啓輔. 現地ニーズに即した石油随伴水処理技術と油性廃棄物の減量化処理技術の開発 オマーンでの事例紹介. ペトロテック. 2021. 44. 9
-
小島啓輔, 田崎雅晴, 岡村和夫. オマーンにおける油性廃棄物の処理について〈過熱水蒸気を用いた炭化処理の適用〉. 配管技術. 2018. 60. 13. 6-13
more...
Patents (30):
Books (3):
-
Society5.0における農業・環境センシング最前線 : センシングデータ活用事例と将来展望
シーエムシー出版 2023 ISBN:9784781317380
-
水環境の事典
朝倉書店 2021 ISBN:9784254180565
-
暮らしと人を見守る水センシング技術
2019 ISBN:9784781314280
Lectures and oral presentations (102):
-
Adsorbent-based Direct Ocean Carbon Dioxide Removal: A New Hope for Climate Mitigation?
(MRM2023/IUMRS-ICA2023 Grand Meeting 2023)
-
Conceptual Design of an Underwater Direct Seawater Capturing for Enhanced Ocean Carbon Storage
(OCEANS 2023 - MTS/IEEE U.S. Gulf Coast 2023)
-
バリウム混合土壌からのバリウム溶出とバリウムイオンの土壌への吸着の把握に向けた上向流カラム通水試験
(地盤工学会 第58回地盤工学研究発表会 発表講演集 2023)
-
Study on Poly- and perfluoroalkyl substances (PFOS/PFOA/PFHxS) removal from groundwater using Foam Fractionation
(地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集(Web) 2023)
-
Effect of curing period on elution of pollutants from stabilized soil in up-flow column percolation test
(地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集(Web) 2023)
more...
Education (3):
- 2007 - 2010 The University of Tokyo School of Engineering Department of Urban Engineering
- 2005 - 2007 Hiroshima University School of Engineering Department of Social & Environmental Engineering
- 2001 - 2005 Hiroshima University Faculty of Engineering Social & Environmental Engineering
Professional career (1):
Work history (7):
- 2024/04 - 現在 清水建設株式会社 技術研究所 建設基盤技術センター グループ長
- 2023/09 - 現在 清水建設株式会社 NOVARE イノベーションセンター(兼務) コンダクター
- 2021/04 - 2024/03 清水建設株式会社 技術研究所 企画部 主査
- 2023/04 - 2023/08 清水建設株式会社 技術研究所 技術共創センター(兼務) 主任研究員
- 2015/04 - 2021/03 清水建設株式会社 技術研究所 環境基盤技術センター 研究員 / 主任研究員
- 2012/04 - 2015/03 清水建設株式会社 技術研究所 環境エネルギー技術センター 研究員
- 2010/04 - 2012/03 東京大学大学院 工学系研究科附属水環境制御研究センター 特任研究員
Show all
Committee career (6):
Awards (16):
- 2024/01 - 日刊工業新聞社 第66回 十大新製品賞 本賞 環境配慮型コンクリート「SUSMICS-C」
- 2022/12 - 土木学会 環境工学委員会 第59回環境工学研究フォーラム 環境技術・プロジェクト賞 「バイオ炭を用いた環境配慮型コンクリートの適用性検討および二酸化炭素排出量の評価」
- 2021/05 - 石油学会 2020年度 奨励賞 [工業部門] 現地ニーズに則した石油随伴水処理技術と油性廃棄物の減量化処理技術の開発
- 2020/11 - 土木学会 年次学術講演会優秀論文賞 「製油所から発生する油性廃棄物の有効利用に関する検討」
- 2019 - エンジニアリング協会 奨励特別賞 「水鉱床採鉱・揚鉱パイロット試験プロジェクトチーム」
- 2019 - 下水道協会 第56回下水道研究発表会ポスター発表セッション 優秀賞 「汚泥中未利用窒素の資源化による省エネルギー・低炭素化へのポテンシャル試算」
- 2017 - 土木学会 環境賞 「オマーン油田地帯における環境保全技術からのサステイナブル都市創出プロジェクト」
- 2016 - 国土交通省 第18回日本水大賞 国際貢献賞 「中東オマーンにおける石油随伴水からの新規水資源の創出 石油随伴水で砂漠を緑に」
- 2016 - 石油学会 平成27年度論文賞 「ケミカル圧入法が適用された石油随伴水に対する効果的な凝集剤の検討およびオマーンにおける連続処理試験」
- 2015 - エンジニアリング協会 奨励特別賞 「随伴水処理・利用技術開発」
- 2015 - 土木学会 環境工学委員会 第52回環境工学研究フォーラム 環境技術・プロジェクト賞 「産油国が抱える油性廃棄物処理問題への過熱水蒸気を用いた油処理と油回収技術の提案」
- 2014 - 土木学会 環境工学委員会 第51回環境工学研究フォーラム 環境技術・プロジェクト賞 「オマーンにおけるニーズを踏まえた石油随伴水処理と地域産業への展開」
- 2010 - 東京大学グローバルCOE YOUNG RESEARCHER AWARD 「合流式下水道排水区における道路塵埃由来の重金属の溶出挙動特性」
- 2010 - 日本水環境学会 博士研究奨励賞(オルガノ賞) 「合流式下水道管渠内堆積物及び雨天時越流水に含まれる重金属の存在形態特性」
- 2009 - 土木学会 環境工学委員会 論文奨励賞 「XAFS法及び逐次抽出法を用いた合流式下水道管渠内堆積物中の亜鉛の存在形態の推定」
- 2005 - 土木学会 中国支部 若手優秀発表者賞 「Net Flux を用いたPAHs 及びPM の乾性沈着測定」
Show all
Association Membership(s) (3):
JAPAN SEWAGE WORKS ASSOCIATION
, JAPAN SOCIETY ON WATER ENVIRONMENT
, JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS
Return to Previous Page