Pat
J-GLOBAL ID:200903000746832694

光ファイバレーザ、光ファイバ増幅器、MOPA方式光ファイバレーザ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005227659
Publication number (International publication number):2007042981
Application date: Aug. 05, 2005
Publication date: Feb. 15, 2007
Summary:
【課題】 増幅された戻り光(ASE)発生を防ぎ、安全性及び寿命を向上させた光ファイバレーザ、光ファイバ増幅器及びMOPA方式光ファイバレーザの提供。【解決手段】 少なくともレーザ媒質である希土類添加光ファイバと、該希土類添加光ファイバを光励起する複数の励起光源と、各励起光源からの励起光を合わせて希土類添加光ファイバに入射する光結合器とを有し、希土類添加光ファイバに励起光を入射してレーザ発振を行う光ファイバレーザにおいて、前記光結合器に、希土類添加光ファイバから励起光源側に向かう戻り光の一部が伝播されるモニタポートが設けられ、且つ該モニタポートを伝播する戻り光の強度を測定し、該光強度が所定値を超えた場合に前記励起光源の出力を減じて戻り光の増幅を防止する励起光源制御手段が設けられた光ファイバレーザ。【選択図】 図4
Claim (excerpt):
少なくともレーザ媒質である希土類添加光ファイバと、該希土類添加光ファイバを光励起する複数の励起光源と、各励起光源からの励起光を合わせて希土類添加光ファイバに入射する光結合器とを有し、希土類添加光ファイバに励起光を入射してレーザ発振を行う光ファイバレーザにおいて、 前記光結合器に、希土類添加光ファイバから励起光源側に向かう戻り光の一部が伝播されるモニタポートが設けられ、且つ該モニタポートを伝播する戻り光の強度を測定し、該光強度が所定値を超えた場合に前記励起光源の出力を減じて戻り光の増幅を防止する励起光源制御手段が設けられたことを特徴とする光ファイバレーザ。
IPC (2):
H01S 3/06 ,  H01S 3/10
FI (2):
H01S3/06 B ,  H01S3/10 Z
F-Term (15):
5F172AE13 ,  5F172AF01 ,  5F172AF03 ,  5F172AF05 ,  5F172AF06 ,  5F172AM04 ,  5F172AM08 ,  5F172BB13 ,  5F172BB32 ,  5F172BB54 ,  5F172BB58 ,  5F172BB65 ,  5F172BB84 ,  5F172BB85 ,  5F172BB88
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
Show all
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page