Pat
J-GLOBAL ID:200903000805555055

回折光学素子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐野 静夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998073980
Publication number (International publication number):1999271513
Application date: Mar. 23, 1998
Publication date: Oct. 08, 1999
Summary:
【要約】【課題】 広い波長域で回折効率が高く、かつ、量産性に優れた回折光学素子を提供する。【解決手段】 積層された複数の光学材料から成るとともに、その少なくとも一つの互いに異なる光学材料の境界面に回折格子のレリーフパターンが形成された回折光学素子であって、レリーフパターンを形成する一方の光学材料が条件式:nd≦1.62,55≦νd,Tg<600を満たすガラスであり、レリーフパターンを形成する他方の光学材料が条件式:nd≦1.6,30≦νd≦60を満たす樹脂である(νd:アッベ数;nd,nF,nC:光学材料のd,F,C線に対する屈折率、Tg:ガラスの転移点温度)。
Claim (excerpt):
積層された複数の光学材料から成るとともに、その少なくとも一つの互いに異なる光学材料の境界面に回折格子のレリーフパターンが形成された回折光学素子であって、前記レリーフパターンを形成する一方の光学材料が以下の条件式(A1),(B1)及び(C1)を満たすガラスであり、前記レリーフパターンを形成する他方の光学材料が以下の条件式(A2)及び(B2)を満たす樹脂であることを特徴とする回折光学素子;nd≦1.62 ...(A1)nd≦1.6 ...(A2)55≦νd ...(B1)30≦νd≦60 ...(B2)Tg<600 ...(C1)ただし、νd:アッベ数{=(nd-1)/(nF-nC)}nd :光学材料のd線に対する屈折率、nF :光学材料のF線に対する屈折率、nC :光学材料のC線に対する屈折率、Tg :ガラスの転移点温度(°C)、である。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 回折光学素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-230104   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
  • 光学ガラス
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-119132   Applicant:株式会社オハラ

Return to Previous Page