Pat
J-GLOBAL ID:200903001931261730

自動車用グラスラン

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人 山広特許事務所
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007176220
Publication number (International publication number):2009012601
Application date: Jul. 04, 2007
Publication date: Jan. 22, 2009
Summary:
【課題】特に重量をUPさせることなく低コストで、しかも確実にドアガラスの振動を抑制する自動車用グラスランを提供する。【解決手段】ドアガラスGを案内する断面略コ字状の溝部Mを形成する車外側壁部12と底壁部11と車内側壁部13と、アウタリップ14とインナリップ15を備え、アウタリップ14の付け根部と底壁部11までの距離L1に比較しインナリップ15の付け根部と底壁部11までの距離L2を長く設定し、車外側壁部12に、ドアガラスGとの摺接時に、アウタリップ14の裏面側に弾接し、弾接時にアウタリップ14の付け根部内側に空間P1を確保するように、塊状の第1高発泡スポンジ材21を設けるとともに、車内側壁部13に、ドアガラスGとの摺接時に、インナリップ15の裏面側に弾接し、弾接時にインナリップ15の付け根部内側に空間P2を確保するように、塊状の第2高発泡スポンジ材22を設けてなる。【選択図】図1
Claim (excerpt):
ドアガラスを案内する断面略コ字状の溝部を形成する車外側壁部と底壁部と車内側壁部と、車外側壁部と車内側壁部からそれぞれ前記溝部内側に折曲して延び、昇降するドアガラスにそれぞれの表面側が摺接するアウタリップとインナリップを備え、ドアサッシュに嵌着される自動車用グラスランにおいて、 前記車外側壁部に対する前記アウタリップの付け根部の位置と前記底壁部までの距離に比較して、前記車内側壁部に対する前記インナリップの付け根部の位置と前記底壁部までの距離を長く設定し、 前記車外側壁部の前記溝部側に、前記ドアガラスとの摺接時に、前記アウタリップの裏面側に弾接し、その弾接時には前記アウタリップの付け根部内側に空間を確保するように、塊状の第1高発泡スポンジ材を設けるとともに、 前記車内側壁部の前記溝部側に、前記ドアガラスとの摺接時に、前記インナリップの裏面側に弾接し、その弾接時には前記インナリップの付け根部内側に空間を確保するように、塊状の第2高発泡スポンジ材を設けてなることを特徴とする自動車用グラスラン。
IPC (1):
B60J 10/04
FI (1):
B60J1/16 A
F-Term (10):
3D201AA21 ,  3D201AA38 ,  3D201AA40 ,  3D201BA01 ,  3D201CA19 ,  3D201DA06 ,  3D201DA31 ,  3D201DA34 ,  3D201EA04B ,  3D201EA04Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
  • 自動車用ドアガラスラン
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-090727   Applicant:豊田合成株式会社
  • 自動車用ドアガラスラン
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-279754   Applicant:豊田合成株式会社
  • 特開平3-42331号公報
Show all
Cited by examiner (5)
  • ガラスラン
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-085984   Applicant:豊田合成株式会社
  • 車両用シール構造
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-364165   Applicant:西川ゴム工業株式会社
  • 自動車用グラスラン
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-346607   Applicant:西川ゴム工業株式会社
Show all

Return to Previous Page