Pat
J-GLOBAL ID:200903006022226294

高分子電解質型電気化学セル及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 森 浩之
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994330131
Publication number (International publication number):1996162123
Application date: Dec. 05, 1994
Publication date: Jun. 21, 1996
Summary:
【要約】【目的】 ガス透過性が高く、かつ高出力を得ることができる高分子電解質型電気化学セルを提供する。【構成】 アノード集電体11-アノード触媒層12-高分子電解質膜13-カソード触媒層14-カソード集電体15の順に積層した電気化学セルの前記両触媒層の少なくとも一方の凝集した触媒粒子16、16′の粒径を高分子電解質膜に近づくほど小さくかつ集電体に近づくほど大きくなるよう分布させる。集電体に近い側ではガス透過性が優先され、高分子電解質膜に近い側では触媒の利用率が重視されるため、このように分布させることにより最高のガス透過性と触媒の利用率が得られる。
Claim (excerpt):
アノード集電体-アノード触媒層-高分子電解質膜-カソード触媒層-カソード集電体の順に積層して成り、触媒担体に触媒を担持した触媒粒子及びイオン交換樹脂より成るクラスター粒子を層状に形成した高分子電解質型電気化学セル用電極の触媒層において、少なくとも一方の触媒層の高分子電解質膜に近い側の前記クラスターの粒径を小さくかつ集電体に近い側の前記クラスターの粒径が大きくなるよう前記触媒粒子を分布させたことを特徴とする高分子電解質型電気化学セル。
IPC (4):
H01M 4/88 ,  H01M 4/86 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/10
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
  • 燃料電池用電極構造
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-277958   Applicant:田中貴金属工業株式会社, ストンハルト・アソシエーツ・インコーポレーテッド, 渡辺政廣
  • 固体高分子電解質型の燃料電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-067647   Applicant:旭硝子株式会社
  • 特開平2-018861
Show all

Return to Previous Page