Pat
J-GLOBAL ID:200903007634333479

汚染地盤の浄化方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 一色 健輔 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999315380
Publication number (International publication number):2001129529
Application date: Nov. 05, 1999
Publication date: May. 15, 2001
Summary:
【要約】【課題】 浄化促進成分をより遠くかつより広範囲に到達させて汚染地盤の浄化能力を大幅に向上させることが可能であり、しかも不飽和帯であっても浄化促進成分、特に高価な分解微生物を可及的に回収して再利用を可能とする汚染地盤の浄化方法を提供する。【解決手段】 汚染地盤12に掘削形成した掘削井13に挿入した注入井14から超高圧をもって浄化促進成分を短時間の間隔でパルス状にして間欠的に汚染地盤12中に注入する浄化促進成分注入工程と、当該掘削井13から地盤中12のガス状物質を吸引回収し、この回収したガス状物質を浄化処理により無害化して排出する回収浄化処理工程とを有して、これら浄化促進成分注入工程と回収浄化処理工程とを所定時間の経過毎に交互に繰り返す。回収浄化処理工程では、その直前の浄化促進成分注入工程で注入した浄化促進成分を可及的に吸い戻すことができ、もって不飽和帯であっても分解微生物を回収して再利用することが可能になる。
Claim (excerpt):
汚染地盤に削孔した掘削井に超高圧をもって浄化促進成分を短時間の間隔でパルス状にして間欠的に供給し、この掘削井からその周囲の汚染地盤中に浄化促進成分を吹き込む浄化促進成分注入工程と、該掘削井から地盤中のガス状物質を吸引回収し、この回収したガス状物質を浄化処理により無害化して排出する回収浄化処理工程とを有し、該浄化促進成分注入工程と該回収浄化処理工程とを交互に繰り返すことを特徴とする汚染地盤の浄化方法。
IPC (4):
B09C 1/10 ZAB ,  A62D 3/00 ZAB ,  B09C 1/02 ,  B09C 1/08
FI (3):
A62D 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 ZAB E ,  B09B 3/00 304 K
F-Term (14):
2E191BA11 ,  2E191BB01 ,  2E191BC01 ,  2E191BC05 ,  2E191BD11 ,  2E191BD20 ,  4D004AA41 ,  4D004AC07 ,  4D004CA18 ,  4D004CA36 ,  4D004CC01 ,  4D004CC02 ,  4D004CC07 ,  4D004CC15
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 汚染土壌、汚染地下水の浄化方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-248218   Applicant:キヤノン株式会社
  • 地中の汚染物質の回収方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-254202   Applicant:前澤工業株式会社
  • 汚染土壌の浄化方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-078963   Applicant:キヤノン株式会社, ライト工業株式会社
Show all
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page