Pat
J-GLOBAL ID:200903007734308064

基質制御膜を導入した固定化酵素膜

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003406610
Publication number (International publication number):2005164501
Application date: Dec. 05, 2003
Publication date: Jun. 23, 2005
Summary:
【課題】従来型の固定化酵素膜では、固定化する酵素の量を増加させると下地電極側相の生成物移動速度が飽和し、酵素量を減らすと、目的分子の量が多くなるに連れ酵素反応が飽和するため、固定化酵素膜の改良だけでは定量測定可能な測定レンジを広げることが困難であった。【解決手段】試料側の相である高分子化合物膜の孔径を調節し、目的分子の酵素固定化膜への移動量を調節する基質制御膜とすることにより、固定化酵素膜自体の変更なしに、直線性を向上させ、定量的測定可能な測定レンジを広げることが可能となり、課題が解決された。【選択図】図2
Claim (excerpt):
高分子化合物よりなる膜の孔径の調節を行うことで測定対象とする基質の量を調節する役割を持った基質制御膜、およびこの基質制御膜を導入した固定化酵素膜。
IPC (3):
G01N27/327 ,  C12M1/40 ,  C12N11/02
FI (3):
G01N27/30 353B ,  C12M1/40 B ,  C12N11/02
F-Term (15):
4B029AA07 ,  4B029AA21 ,  4B029BB16 ,  4B029CC03 ,  4B029FA13 ,  4B033NA22 ,  4B033NB33 ,  4B033NB45 ,  4B033NB63 ,  4B033NB68 ,  4B033NB70 ,  4B033ND05 ,  4B033ND12 ,  4B033ND16 ,  4B033ND20
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page