Pat
J-GLOBAL ID:200903013266943679

眼科用画像処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 日比谷 征彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994323534
Publication number (International publication number):1996150119
Application date: Nov. 30, 1994
Publication date: Jun. 11, 1996
Summary:
【要約】【目的】 被検者の視度の変化に拘らず、正確な画像計測を行う。【構成】 眼底カメラ21で撮像された画像は画像入力手段22に入力され、画像情報として画像記録手段24に入力される。また、眼底カメラ21の合焦レンズ位置検出手段により検出された検出結果は視度情報入力手段23に入力され、画像記録手段24に視度情報として入力される。視度情報は撮像倍率補正手段26に入力されて撮像倍率の補正量が決定され、その結果を画像計測手段25に出力して画像計測手段25で計測結果と補正量から正確な計測数値を算出し、補正された画像と共に表示手段27に表示する。
Claim (excerpt):
撮像された画像を入力する画像入力手段と、被検者の視度情報を入力する視度情報入力手段と、前記視度情報入力手段により得られた前記視度情報を用いて撮像倍率の補正量を演算する撮像倍率補正手段と、前記撮像倍率補正手段の出力信号を受けて前記画像入力手段により得られた画像の計測を行う画像計測手段とを設けたことを特徴とする眼科用画像処理装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
  • 特開平3-081879
  • 特開平3-081879
  • 特開平3-081879
Show all

Return to Previous Page